Ori

Oriさん

Oriさん

強硬手段に出る を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

いつまでも人質を取って犯人が立てこもっているので、「もう強硬手段を取った方が良いかもしれない」と言いたいです。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/03 00:00

回答

・Resort to drastic measures
・Take drastic action
・Resort to extreme measures

We might have to resort to drastic measures, since the criminal is still holding the hostages.
犯人がまだ人質を取っているので、我々は強硬手段に訴える必要があるかもしれません。

「Resort to drastic measures」は「思い切った手段に訴える」という意味です。このフレーズは、通常の方法や手段では解決できない困難な状況や問題に直面している場合に使われます。これは、一般的には避けたいリスクを伴う積極的な行動を取ることを指します。例えば、会社の業績が悪化している場合に、大幅なリストラを行うなど、極端だが必要な措置を講じることを指します。

We might have to take drastic action if the hostage-taker continues to hold out.
人質を取った犯人がまだ立てこもっているなら、我々は強硬手段を取る必要があるかもしれない。

We may have to resort to extreme measures since the culprit is still holding the hostages.
犯人がまだ人質を取っているので、我々は強硬手段を取らざるを得ないかもしれません。

Take drastic actionとResort to extreme measuresはどちらも極端な行動を指す表現ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。Take drastic actionは、一般的に、状況を改善または解決するために必要な重大な行動を指します。一方、Resort to extreme measuresは、他の選択肢がなくなったときに、最後の手段として非常に極端な行動を取ることを指します。これはより自己防衛的な行動を示唆することが多いです。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/18 13:32

回答

・might be

いつまでも人質を取って犯人が立てこもっているので、
「もう強硬手段を取った方が良いかもしれない」という表現は、

It might be better to take a tougher approach at this point.
Perhaps it's time to consider more aggressive measures.

Perhapsは、多分みたいなニュアンスになりますね。
またbetter to Vで、〇〇することがより良いといったニュアンスです。

参考にしていただけますと幸いです。

0 185
役に立った
PV185
シェア
ツイート