ayukaさん
2023/11/14 10:00
鬼めんどくさい を英語で教えて!
手間がかかることを頼まれたので、「鬼めんどくさい」と言いたいです。
回答
・What a pain in the neck!
・What a hassle!
・What a drag!
They asked me to organize all these files. What a pain in the neck!
これら全てのファイルを整理するように頼まれた。鬼めんどくさい!
「What a pain in the neck!」は、直訳すると「なんて首の痛みだ!」となりますが、実際には「なんて面倒なんだ!」や「どれだけ厄介なことなんだ!」というニュアンスで使われます。具体的なシチュエーションとしては、何か困難や厄介な事態に直面した時や、予想外の問題が発生した時、あるいは人や事柄が煩わしく感じた時などに使えます。
What a hassle! They're asking me to do this tedious task.
「何て面倒なんだ!こんな手間のかかる仕事を頼まれるなんて。」
What a drag! They asked me to do such a tedious task.
「なんて面倒くさいんだ!めちゃくちゃ手間のかかる仕事を頼まれたよ。」
何て面倒くさいの!(What a hassle!)と何てつまらないの!(What a drag!)は、共にネガティブな状況を表す表現ですが、ニュアンスが少し異なります。What a hassle!は、何かが面倒臭さや困難さを伴うときに使われ、一方でWhat a drag!は、何かが退屈でつまらない、もしくはエネルギーを奪うと感じるときに使われます。例えば、面倒な手続きに対してはWhat a hassle!、退屈な会議に対してはWhat a drag!と言います。
回答
・It's a hassle extremely.
・I can't be arsed.
It's a hassle extremely.
鬼めんどくさい。
it's a hassle で「めんどうくさい」「手間がかかる」などの意味を表現できます。また、extremely は「極度に」「めちゃくちゃ」などの意味を表す副詞です。
It's a hassle extremely. I'll never do it.
(鬼めんどくさい。絶対にやらないよ。)
I can't be arsed.
鬼めんどくさい。
I can't be arsed は「すごくめんどくさい」というような意味を表すスラング表現です。(イギリス英語で使われる表現になります。)
I can't be arsed. Besides there's no need to do that.
(鬼めんどくさい。しかも、そんなことやる必要ない。)