Masaya

Masayaさん

2023/11/14 10:00

笑いをとる を英語で教えて!

友達がいつも人を笑わせてくれるので、「彼は笑いをとるのがうまい」と言いたいです。

0 261
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/03 00:00

回答

・Steal the show
・Steal the spotlight
・Bring the house down

My friend always manages to steal the show with his humor.
私の友達はいつも彼のユーモラスさで場を盛り上げるのがうまい。

「Steal the show」は、あるイベントやパーティー、会議などで、他の人々よりも目立つ、注目を集める、または主役を食ってしまうという意味の英語のイディオムです。たとえば、劇やパフォーマンスにおいて、主役ではないキャラクターが観客の注目を引き、最も印象に残った場合、「彼はショーを盗んだ」(He stole the show)と表現されます。また、ビジネスのプレゼンテーションでも、誰もが期待していなかった人が素晴らしい提案をして場を盛り上げた場合などにも使われます。

My friend always knows how to steal the spotlight with his humor.
私の友達はいつも彼のユーモアで注目を集めるのが上手です。

He always knows how to bring the house down with his jokes.
彼はいつも自分のジョークで大笑いさせるのが上手です。

Steal the spotlightは、他の人から注目を奪う、または誰かが他の全員よりも目立つことを意味します。例えばパーティーで誰かが驚くほどのドレスを着ていたり、会議で誰かが素晴らしいプレゼンテーションをした場合に使います。

一方、Bring the house downは、特にパフォーマンスが非常に成功して観客を喜ばせ、盛大な拍手や賞賛を得たときに使います。例えばコンサートでアーティストが素晴らしいパフォーマンスをしたり、コメディアンが観客を爆笑させた場合に使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/15 12:12

回答

・get a laugh
・make people laugh

get a laugh
笑いをとる

laugh は「笑う」や「笑い声を出す」などの意味を表す動詞ですが、名詞としては「笑い」や「笑い声」などの意味を表現できます。

He's good at getting a laugh.
(彼は笑いをとるのがうまい。)

make people laugh
笑いをとる

make は「作る」という意味を表す動詞ですが、使役動詞として「〜させる」という意味も表せます。(make people laugh で「人を笑わせる」=「笑いをとる」という意味を表せます。)

I'm not good at making people laugh, so I don't want to give a speech in front of people.
(私は笑いを取るのが苦手なので、人前でスピーチしたくない。)

役に立った
PV261
シェア
ポスト