Autumn

Autumnさん

2023/11/14 10:00

やりやすいようにする を英語で教えて!

同僚に会議の机の配置を手伝うと言われたので、「自分のやりやすいようにするから大丈夫」と言いたいです。

0 443
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/03 00:00

回答

・Make it easier to do
・Facilitate the process
・Streamline the procedure

I'll arrange the tables to make it easier to do, so don't worry.
「もっとやりやすくするためにテーブルの配置をするから、心配しないで。」

「Make it easier to do」は「~することを簡単にする」や「~するのを楽にする」という意味です。何かの作業やプロセスを改善、効率化、またはシンプルにするときに使用します。例えば、新しいツールやテクノロジーが導入され、以前よりも作業が簡単になったときや、困難な課題を解決するための新しい方法が見つかったときなどに使われます。

Don't worry, I'll facilitate the process to make it easier for myself.
心配しないで、私が自分にとってやりやすいようにプロセスを進めるから大丈夫です。

I'll streamline the procedure for setting up the meeting table, so no worries.
「会議の机の配置の手順を効率化するから、心配しないで。」

「Facilitate the process」はプロセスを助ける、または容易にすることを意味します。これは、通常、新しい情報やリソースを提供して何かをより簡単にするために使用されます。

一方、「Streamline the procedure」は手順を最適化または効率化することを意味します。これは、プロセスから不必要なステップを取り除くことで通常行われ、結果的には迅速かつ効率的な結果を達成するために使用されます。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/14 11:58

回答

・I'll make it convenient / easy to do.
・I'll do that in my own way.

「やりやすいようにする」は上記の表現があります。

1. 質問にある内容は次のように言うことが出来ます。
Please don't mind, I'll make it convenient / easy (for me) to arrange it.
自分のやりやすいようにするから大丈夫です。

例文の「make it convenient / easy to arrange it」は「それを配置しやすくする」を意味します。
この make は使役動詞で「make +O+C」の働きです。
意味は「O(目的語)をC(補語)の状態にする」です。

convenient と easy は「容易な」「楽な」を意味する形容詞です。
後半の arrange は「順序や規則を意識して配置する」を意味する動詞です。
「順番に」を意味する in order と一緒に使われる事が多い言葉です。
→ I'll arrange those books in order.
それらの本を順番に並べる。

2. 「自分のやり方で」は「in one's own way」の表現があります。
"自分の好むやり方や自分の気の向くままに~する"ような場面で使います。
似た表現に on my / the way がありますが、意味は全く違う「~の途中に」です。

例文
I'll make it convenient / easy to do, so leave me alone.
自分のやりやすい様にするから、ほっておいて下さい。

I have been studying English in my own way.
英語を独学で勉強しています。

役に立った
PV443
シェア
ポスト