Takizawa Kota

Takizawa Kotaさん

Takizawa Kotaさん

体を摺り寄せる を英語で教えて!

2023/11/14 10:00

寒いとペットの犬が近寄ってくるので、「体を摺り寄せる姿がかわいい」と言いたいです。

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/02 00:00

回答

・Snuggle up
・Cuddle up
・Nestle close

My dog loves to snuggle up when it's cold, it's so adorable!
寒い時には、うちの犬が体を寄せてくるのがとっても可愛いんだよ!

Snuggle upは、誰かや何かに寄り添って暖を取る、安心感を得るというニュアンスを持つ英語表現です。日本語では「くっつく」「寄り添う」などと訳すことができます。具体的な使い方としては、恋人やパートナーとソファで映画を見ながらくっついたり、寒い日に毛布にくるまって暖を取ったりする場面で使われます。また、感情的な安心感を得るために、親しい人と寄り添うときにも使えます。

I love it when it's cold because my dog comes to cuddle up, it's so cute.
寒いときが大好きです、なぜなら私の犬が寄り添ってくるから、とてもかわいいからです。

My dog always nestles close when it's cold. It's so adorable.
寒いときはいつも私の犬が体を摺り寄せてくるの。とてもかわいい。

Cuddle upとNestle closeは、どちらも親密に接触することを表す表現ですが、少しニュアンスが異なります。

Cuddle upはよりカジュアルな状況で使われ、特に寒い時やリラックスしたい時、または愛情を示したい時に使います。例えば、映画を見ながらソファーでパートナーとくっつく場面などで使われます。

一方、Nestle closeはより親密でロマンティックな状況で使われることが多いです。これは、安全感や愛情を深く感じる瞬間を表すのに適しています。例えば、キャンドルの灯りの下でパートナーに寄り添う場面などで使われます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/11 14:45

回答

・rub against

rub against:~に摺り寄せる
※ペットなどが体を摺り寄せることを表現する際によく使われる単語です。

例文
She's/He's so cute the way she/he rubs herself/himself against me.
体を摺り寄せる姿がかわいい。
※cute:かわいい、可愛らしい

When it is cold, my cat rubs herself against me.
寒い時は猫が体を摺り寄せてきます。

以下、rubを使った英語表現をご紹介します。
・rub along:仲よくやる、うまくやる
・rub down:こすって滑らかにする、(ブラシで)きれいにする

0 158
役に立った
PV158
シェア
ツイート