Takafumiさん
2023/11/14 10:00
よしておく を英語で教えて!
飲みに誘われたが、気分が乗らなかったので、「よしておくよ」と言いたいです。
回答
・Let it be
・Leave it alone
・Give it a rest.
Let it be, I'm not in the mood tonight.
「今夜は気分じゃないから、やめておこう。」
「Let it be」は英語で「そのままにしておこう」「あるがままに受け入れよう」といった意味を持つ表現です。何かを変えようとすることに疲れ、それを受け入れることに決めた時や、どうにもならない状況を受け入れる時などに使われます。また、相手に対して余計な口出しをしないように伝える場合にも用いられます。ビートルズの名曲「Let It Be」でもこのフレーズが使われ、物事を自然体に受け入れる精神を表現しています。
I think I'll leave it alone tonight.
今夜はよしておくよ。
Give it a rest. I'm not in the mood for drinking tonight.
「もうやめて。今夜は飲む気分じゃないよ。」
Leave it aloneとGive it a restは両方とも何かをやめるように誰かに要求するフレーズですが、使用する状況やニュアンスには微妙な違いがあります。Leave it aloneは具体的な物や状況を指しており、「それを放っておいて」という意味で使います。一方、Give it a restは主に話題や議論に対して使われ、特にその話題が繰り返し持ち上がる場合や誰かが強く主張し続ける場合に、「それについてはもうやめて」という意味で使います。
回答
・I'd better not ~
1."I'd better not ~"で、「~はやめておいた方がよさそう」という意味を表すことができます。
(例文)I'd better not go out for a drink.
飲みにいくのはよしておくよ。
(例文)I'd better not eat that.
食べるのはやめておいた方がよさそうだな。
”go out for a drink”で、「飲みにいく」という意味を表すことができます。
(例文)Let's go out for a drink to change our luck.
縁起直しに飲みに行こうよ。
飲みに誘う時の表現は他に、
(例文)Let's go drinking
飲みに行こうよ
があります。
お役に立てれば幸いです。