yokoi shiori

yokoi shioriさん

2023/11/14 10:00

物言いがつく を英語で教えて!

審判の判定内容に意義が出たので、「物言いがついた」と言いたいです。

0 189
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/02 00:00

回答

・That's justifiable.
・That's acceptable.
・That's defensible.

You disagree with the referee's decision? That's justifiable.
「審判の判定に反対ですか?それは理解できます。」

That's justifiable.は、「それは理解できる」「それは正当化できる」という意味を持つ表現です。これは、他人の行動や判断が適切だと認めるときや、特定の状況や行動に対する理由や説明が妥当だと感じるときに使用します。例えば、誰かが遅刻した理由を説明した時に、その理由が十分に納得できるものであれば、「That's justifiable.」と返すことができます。

There was an objection, but that's acceptable.
「物言いがつきましたが、それは認められます。」

You're challenging the referee's decision? Well, that's defensible.
「審判の判定に異議を唱える?まあ、それは物言いがつくよね。」

That's acceptableは、何かが満足できる基準や期待を満たしているときに使われます。一方、That's defensibleは、何かが批判や反論に対して正当化または保護され得るという意味で使われます。前者は主に品質や適切さについて、後者は主に論争や議論の文脈で使われます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/09 08:51

回答

・protest
・there is an objection

protest:抗議する
objection:異議
1つめは動詞を使った表現で「抗議する、物言いをつける」、2つめは名詞objectionを使った表現で「異議・物言いがつく」というニュアンスです。

例文
She protested against the referee's decision yesterday.
昨日、彼女は審判の判定内容に物言いをつけました。
※~に対して物言いをつけると言いたい場合は、前置詞againstを使ってくださいね。

There was an objection.
物言いがついた。

以下、protestを使った英語表現をご紹介します。
・a protest march:抗議のデモ行進
・a storm of protest:抗議のあらし

役に立った
PV189
シェア
ポスト