
Taoさん
2025/02/25 10:00
さっき何か言いかけてなかった? を英語で教えて!
友達が何か言いたそうな感じの時に、「さっき何か言いかけてなかった?」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・Were you about to say something earlier?
「さっき何か言いかけてなかった?」は上記で表現できます。
be about to は「まさに〜しようとしている、〜する直前である」というフレーズです。何かが起こる直前の状態を示します。全体の直訳は「あなたはさっき何か言おうとしてた?」です。
say: 言う(動詞)
something: 何か(名詞)
earlier: 前に、さっき(副詞)
例文
Were you about to say something earlier? I noticed you paused for a moment.
さっき何か言いかけてなかった?一瞬ためらったのに気づいたよ。
noticed: 気づく、認識する( 動詞 )
paused: 一時停止する、ためらう( 動詞 )
参考にしてみてください。

質問ランキング

質問ランキング