miyoko

miyokoさん

2023/11/14 10:00

苦情を持ち込む を英語で教えて!

クレーマーの人が店に来たので、「また苦情を持ち込んできました」と言いたいです。

0 166
Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/02 00:00

回答

・Bring a complaint
・Lodge a complaint
・Raise a grievance

He came in to bring a complaint again.
彼はまた苦情を持ち込んできました。

「Bring a complaint」は、不満や問題を提起する、または訴えを起こすというニュアンスを持つ英語のフレーズです。主に公式な文脈、特に法的な状況で使用されます。例えば、製品が不良だった場合、消費者は企業に対して「complaintをbring」(文句を言う/クレームをつける)ことができます。また、不当な扱いを受けた場合、従業員は雇用主に対して「complaintをbring」(訴えを起こす)ことも可能です。

He's come to lodge a complaint again.
「彼がまた苦情を持ち込んできました。」

He's come to raise a grievance again.
「彼がまた苦情を持ち込んできました。」

Lodge a complaintは一般的に商品やサービスに関する不満や苦情を正式に表明する場合に使われます。たとえば、レストランのサービスや製品の品質に問題があった場合などです。一方、Raise a grievanceは個人的な苦情や不満を表明する場合に使われ、特に職場の環境や扱いについての不満を上司や人事部に提出する際に使用されます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/19 16:37

回答

・bring a complaint
・make a complaint

単語は、「苦情」は「complaint」です。「クレーム」を「苦情」に充てるのは和製英語です。名詞の「claim」の意味は「賠償請求」ですのでもっと深刻です。「苦情を持ち込む」は「bring a complaint」の語の組み合わせで表現します。

構文は、第一文型(主語[That person]+動詞[brought])に副詞句(また苦情を:in another complaint)を組み合わせて構成します。

たとえば“That person brought in another complaint.”とすればご質問の意味になります。

他に「make a complaint」の表現を使い“That person made another complaint.”としても良いです。

役に立った
PV166
シェア
ポスト