Kitagami

Kitagamiさん

Kitagamiさん

おみくじは引きましたか? を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

初詣で神社に行ったときに「おみくじは引きましたか?」と言いますが、これを何と言うのですか?

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/25 00:00

回答

・Have you drawn your fortune yet?
・Have you gotten your fortune yet?
・Have you picked your fortune slip yet?

Did you already draw your fortune stick?
すでにおみくじを引きましたか?

「Have you drawn your fortune yet?」は、おみくじを引きましたか?と問いかける表現です。日本の神社では、参拝後に運勢を占うためにおみくじを引く習慣があります。特に、初詣や節分、正月などの節目の時期に使用されます。また、どんな結果が出たか、良い運勢だったかと友人や家族と情報を共有する際などにも使えます。直訳では「あなたはもう運命を引きましたか?」となります。

Have you gotten your fortune yet?
「もうおみくじ引きましたか?」

Have you picked your fortune slip yet?
「もうおみくじ引きましたか?」

「Have you gotten your fortune yet?」は運勢を尋ねる一般的な表現で、おみくじや占いなどの具体的な方法を問わない表現で一般的に広い意味合いを持っています。対して「Have you picked your fortune slip yet?」は、具体的におみくじを引いたかどうか尋ねる表現で、日本の神社や祭りなど特定の文化的文脈で使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/13 20:01

回答

・Did you draw an omikuji?
・Did you draw a fortune slip?

「おみくじを引きましたか?」は英語で Did you draw an omikuji?(おみくじは日本文化として海外でもある程度知られていると思うので、そのまま言うのもありかなと思います)や Did you draw a fortune slip? などで表現することができます。

I heard you enjoyed New Year's Day in Japan. Did you draw an omikuji?
(日本のお正月を堪能したと聞きましたが、おみくじは引きましたか?)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 741
役に立った
PV741
シェア
ツイート