Bridgit

Bridgitさん

Bridgitさん

おみくじをひく を英語で教えて!

2020/02/13 00:00

神社などでひくおみくじ、なんと表現したらいいでしょう。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/19 00:00

回答

・Pulling a fortune slip.
・I'm going to take my chances.

I'm going to the shrine to pull a fortune slip.
「神社におみくじを引きに行ってきます。」

「Pulling a fortune slip」は、基本的には神社やお寺で行うおみくじを引く行為を指します。新年、試験前、新たなスタートを切る前などに、来るべき未来の吉凶を占い、その結果から励ましや警告を得るためによく行われます。また、特定の祈り事のためのおみくじを引く、例えば恋愛や健康運向上など特定のテーマに特化したおみくじを引くことも、「Pulling a fortune slip」に含まれます。

I'm going to take my chances and draw a fortune slip.
「運を試して、おみくじを引いてみることにする。」

"Pulling a fortune slip"は主に日本の神社や寺で行われる占いの行為に使われます。また、イベントやパーティーでの遊びとしても使われることがあります。一方、"I'm going to take my chances"はリスクを冒す覚悟を表現するフレーズです。例えば、確実な成果が得られるかどうかわからない新しいプロジェクトを始める際や、彼/彼女に告白する際などに使います。よって使われるシチュエーションやその意味合いは全く異なります。

Yuka

Yukaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/08/22 14:02

回答

・draw a fortune slip
・pull a fortune slip

ご質問ありがとうございます。
海外から来た友達におみくじについて説明する場面もあるかと思います。

おみくじは日本独特の文化なので、そのまま"omikuji"と表現する場合もあります。
しかし今回は英語だとどのように表現できるか紹介していきます。

①draw a fortune slip
"fortune"は「運」、"slip"は「紙片」の意味なので
"fortune slip"で「おみくじ」の意味になります。
"draw"を使って、「おみくじをひく」を表現できます。

例)I draw a fortune slip at a shrine every year.
私は神社で毎年おみくじをひきます。

②pull a fortune slip
"pull"でも「おみくじをひく」を表現できます。
使い方は①と同じです。

例)My friend pulled a fortune slip for the first time when she came to Japan.
私の友達は日本に来た時に初めておみくじをひきました。

参考になれば幸いです。

0 3,704
役に立った
PV3,704
シェア
ツイート