Yuki

Yukiさん

Yukiさん

そこは別にこだわらない を英語で教えて!

2020/02/13 00:00

パスタの種類や、ソースの濃さなどが選べる時に「特にこだわりはないよ、なんでも大丈夫だよ!」と感じよく言いたい

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/08 00:00

回答

・I'm not particularly attached to that aspect.
・That part doesn't really bother me.

I'm not particularly attached to that aspect, any type of pasta or sauce density is fine with me.
「その点に特にこだわりはないよ、パスタの種類やソースの濃さなど、何でも大丈夫だよ。」

この表現は、相手が指摘や提案した特定の要素や側面について、特にこだわりや感情的なつながりがないと伝える時に使います。相手の考えを受け入れたり、柔軟に変更を受け入れる可能性があることを示す一方で、無関心や冷淡さも含むことがあります。例えば、デザインやプランなどの詳細を話し合う際や、議論が起こった際などに使えます。

You can choose the type of pasta and the thickness of the sauce. Honestly, that part doesn't really bother me.
「パスタの種類やソースの濃さを選べます。正直、その部分は全然気になりません。」

"I'm not particularly attached to that aspect"は、人がある要素に特別な感情的なつながりや価値を持っていないことを示します。例えば、デザインの一部や提案の一部についての意見を求められた時に使われます。

"That part doesn't really bother me"は、人が何か特定の要素について打ちのめされたり困惑を感じていないことを示します。このフレーズは通常、人が問題や欠点を指摘され、それが自分にとっては問題ではないことを示すために使われます。

Meg

Megさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/08/09 14:53

回答

・I'm ok with whatever/anything.
・I'm up for anything.

I'm ok with whatever/anything.で「なんでも大丈夫だよ」という意味です。whateverもanythingもこの文では「なんでも」の意味になります。

whateverは言い方によっては少しぶっきらぼうに聞こえてしまうかもしれませんので、anythingの方が無難かもしれません。でも、口調次第です。

up for〜は、「〜に対して前向きである」というニュアンスで、I'm up for anything.も「なんでもいいよ」という意味になります。
例えば他に、「I'm always up for something fun.」といえば「何か面白いことに対していつでも乗り気だ」となります。

参考になれば幸いです。

0 593
役に立った
PV593
シェア
ツイート

質問ランキング

質問ランキング