Shay

Shayさん

Shayさん

万全の準備をする を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

会社で部下たちに「株主総会の前に万全の準備をしておこう。」と言いたいです。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/24 00:00

回答

・Prepare for all eventualities
・Leave no stone unturned.
・Cross all the t's and dot all the i's.

Let's prepare for all eventualities before the shareholders' meeting.
「株主総会の前に、全ての事態に備えて準備をしましょう。」

Prepare for all eventualitiesとは、全ての可能性に備える、という意味です。未来に起こり得る全てのシナリオ、予想外の出来事や突発的な問題に対して対策を予め練っておくことを指します。立ち上げ項目や計画など事業における戦略策定時、災害対策の計画立案など、あらゆるリスクを予測し、その対策を考えておく状況で使われます。予測が難しいケースでは、「万が一のために」と使うこともあります。

Let's leave no stone unturned in our preparations for the shareholders meeting.
株主総会の準備に関しては、何もかも万全に進めましょう。

Let's cross all the t's and dot all the i's before the shareholders meeting.
「株主総会の前には、細部まで欠かさず準備しましょう。」

Leave no stone unturnedは全ての可能性を探求することを指し、全体的で大掛かりな探求を暗示します。一方、"Cross all the t's and dot all the i's"は細部まで注意を払い、何も見落とさないことを意味します。前者は大規模なプロジェクトや事件の調査に使われ、後者は契約や詳細な仕事に適しています。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/04 07:18

回答

・take all possible measures
・fully prepared
・make sure

「万全の準備をする」や「準備万端」は take all possible measures や fully prepared で言い表せます。少し字面は軽くなりますが make sure も「確実に」というニュアンスがあってオススメです。

Make sure you are well prepared before the general meeting of shareholders.
(株主総会までには万全の準備をしておきましょう。)

※逆に「準備不足」は英語で lack of preparation や ill prepared で表現できます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,065
役に立った
PV1,065
シェア
ツイート