Alma

Almaさん

Almaさん

反応が鈍い  を英語で教えて!

2022/09/23 11:00

脳梗塞や脳出血になると反応が鈍くなると言われていると言いたいです。

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/22 00:00

回答

・Slow to react
・Not quick on the uptake.
・Slow on the draw.

People are said to become slow to react when they suffer from strokes or brain hemorrhages.
脳梗塞や脳出血になると、人々は反応が鈍くなると言われています。

「Slow to react」は「反応が遅い」という意味で、物理的な反応速度の遅さだけではなく、思考や理解、対応が遅いという意味でも使われます。ニュアンスとしては、何か事態が起きた時や情報が入った時、他の人がすぐに理解し反応することができるのに対して、自分がそれを理解し、適切に反応するまでに時間がかかる様子を指します。

使えるシチュエーションとしては、例えば、ミーティングでの話し合いで意見を出すのに時間がかかる人や、緊急事態に対する対応が遅い人を指すのに使うことができます。また、老化や病気、疲労などによる反応の遅さを表すのにも使用されます。

People who've suffered a stroke or brain hemorrhage are not quick on the uptake.
脳卒中や脳出血を経験した人々は、反応が鈍くなると言われています。

They say you become slow on the draw when you have a stroke or brain hemorrhage.
脳梗塞や脳出血になると、反応が鈍くなると言われています。

不器用や"理解が遅い"といった意味を持つ"not quick on the uptake"は、一般的に学習や新しい情報の理解が遅いときに使います。一方で、"Slow on the draw"はもともと西部劇で銃の早撃ちを指していましたが、現在では反応が遅い、行動が遅いなどという意味で使われます。したがって、前者は理解力や学習能力が遅いとき、後者は行動や反応が遅いときに使います。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/30 23:06

回答

・get slow to react

「鈍い」は slow が合っていると思われます。
なかなか答えられなかったり,手足の動きが遅くなったりすることに対して使われます。

react は「反応する」という動詞で get slow to react は「反応するのが遅くなる」という意味になります。

*It is said that they get slow to react to external stimuli due to brain infarction and brain hemorrhage.
*脳梗塞や脳出血になると外部からの刺激に対して反応が鈍くなると言われています。

・external stimuli   「外からの刺激」としました。目で見たもの,耳で聞いたもの,身体で感じたものなど,外から入ってくるあらゆる刺激のことです。stimuli は stimulus の複数形で「刺激」の意味です。
発音は stimulus(スティミュラス)  stimuli(スティミュライ)

・due to~      
~が原因で

・brain infarction   
脳梗塞  infarction(インファークション) は「梗塞が起こること」の意味。

・brain hemorrhage  
脳出血  hemorrhage(ヘモリッジ) は「大出血」の意味。

病名が医学用語で難しいですが,これらの脳血管障害で起こる病気をまとめて stroke 「脳卒中」と言うこともできます。

参考にしていただけるとうれしいです。

0 447
役に立った
PV447
シェア
ツイート