
Nojiさん
2023/09/15 10:00
散らかりやすい を英語で教えて!
子どもの部屋が散らかっているので、「床に物を置くと散らかりやすいよ」と言いたいです。
回答
・easy to become messy
解説:
散らかる→become messy
散らかりやすいと言いたいときは、前にeasy toを付けます。
例文:
I have always told my children to not leave things on the floor in their rooms. If they keep doing that, their room will be easy to become messy.
私は子供たちに床に適当に物を置かないでといつも言いました。 こんなことをやると、散らかりやすいです。