YU

YUさん

2023/09/15 10:00

どうにもできないよ を英語で教えて!

「どうにかしてよ」と無理を言われたので、「どうにもできないよ」と言いたいです。

0 208
Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/31 00:00

回答

・There's nothing I can do.
・I'm at my wit's end.
・I'm at a complete loss.

I'm sorry, but there's nothing I can do.
「ごめん、でもどうにもできないんだ。」

「There's nothing I can do.」のフレーズは「私には何もできない」という意味で、自分の力ではどうにもならない状況や、手立てが尽きた状態を表します。困難な問題に直面していて、解決策が見つからない時や、他人の問題に対して自分には何も手助けできない場合などに使われます。また、自身の思い通りに事が進まない時にも使える表現です。

I'm at my wit's end, I really can't do anything about it.
「もう頭を悩ませてきたけど、本当にどうにもできないんだ。」

I'm at a complete loss. I really can't do anything about it.
「私は完全に困っています。本当に何もできません。」

I'm at my wit's endは通常、ある問題や状況に対して解決策が見つからない、もう何をすればいいかわからないという強いストレスや困惑を表現する際に使用します。

一方、I'm at a complete lossは混乱や困惑を表しますが、これは必ずしもストレスフルな状況に限られません。予想外の出来事や未知の情報に直面したときなど、何をすべきかわからないときに使います。

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/29 12:12

回答

・There is nothing I can do.

例文
A - Please do something about it.
(お願いだから何とかして)

B - There is nothing I can do.
(どうすることもできない。)

「どうにかしてほしい」という無理な要求に対する回答として、「どうにもできない」は上記のように言い表すことができます。

また、状況によっては、「残念ながら、恐れ入りますが」といった意味の “I’m afraid that ” というフレーズを文頭に付け加えるとより丁寧になります。
こちらがへりくだって言う必要がある場合に、文頭につけることによって、柔らかい言い回しになり、受ける心証が違います。

役に立った
PV208
シェア
ポスト