Julia

Juliaさん

2023/08/29 10:00

人づてに聞く を英語で教えて!

直接ではなく他の人から聞く時に「人づてに聞く」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 207
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/30 00:00

回答

・Hear it through the grapevine
・Hear it on the street.
・Get wind of something

I heard it through the grapevine that you're planning to quit your job.
ぶどうのつるを通して聞いたんだけど、あなたが仕事を辞めるつもりだって?

「Hear it through the grapevine」は、直訳すると「ブドウのつるを通して聞く」という意味ですが、これは「うわさや情報を間接的な方法(人から人へと伝わるゴシップや噂)で聞く」ことを指します。この表現は、公式の情報源ではなく、非公式なチャネルや口コミを通じて情報が伝わる様子を描写しています。シチュエーションとしては、例えば誰かが昇進した、あるいは会社が倒産するかもしれないなど、公式には発表されていない情報を不確定な形で聞いた時などに使えます。

I heard it on the street that you're moving to New York.
「ストリート(街)で聞いたんだけど、あなた、ニューヨークに引っ越すんだって?」

I got wind of the boss's retirement from a colleague.
同僚から上司の退職の噂を聞きました。

Hear it on the street は、情報が公に話題になっている、または人々が口にしていることを指す表現です。特定の情報源を指さず、むしろ広範なコミュニティから得られる情報を指します。一方、Get wind of something は、秘密やまだ一般には知られていない情報を偶然または予期せずに得ることを指します。この表現は、情報がまだ広まっていない段階や、情報が秘密裏に広まっている状況で使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/01 18:58

回答

・hear from someone
・hear by hearsay

hear from someone
人づてに聞く

hear は「聞く」という意味を表す動詞ですが、もう少し詳しく言うと「(自然に)耳に入る」という意味を表す表現になります。

I heard from someone that he is leaving the company.
(人づてに聞いたけど、彼は会社を辞めるそうです。)

hear by hearsay
人づてに聞く

hearsay は「伝聞」または「噂」という意味を表す名詞になります。

After hearing by hearsay, I finally found out his whereabouts.
(人づてに聞いて、ついに彼の居場所を突き止めた。)
※ whereabouts(居場所、所在、など)

役に立った
PV207
シェア
ポスト