Ana

Anaさん

Anaさん

自動応対 を英語で教えて!

2023/08/29 10:00

日中は仕事で電話に出られないので、「着信には自動応対しています」と言いたいです。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/30 00:00

回答

・Automated response
・Automatic reply
・Autoresponder

I'm using an automated response system during the day because I'm unable to answer calls due to work.
日中は仕事で電話に出られないので、自動応答システムを使用しています。

「Automated response」は、「自動応答」と訳され、コンピューターシステムやソフトウェアが自動的に応答する機能を指します。ユーザーからの問い合わせや要求に対して、人間の介入なく自動的に対応するもので、電子メールの自動返信や、Webサイトのチャットボット、コールセンターの音声ガイダンスなどで使われます。また、IT分野では、システムエラーや異常発生時の自動通知などにも使われます。効率化やコスト削減、24時間対応可能などの利点があります。

I am currently unavailable to answer calls due to work, your call will be answered by an automated service.
現在、仕事中のため電話に出られません。あなたの電話は自動応答サービスによって応答されます。

I'm currently unavailable to take calls due to work commitments, so I'm using an autoresponder for all incoming calls.
現在、仕事の関係で電話に出られないため、すべての着信に対して自動応答を使用しています。

Automatic reply と Autoresponder はどちらも自動返信の意味を持つが、その使用状況や文脈が異なる。Automatic replyは、一般的に電子メールやメッセージングシステムで、受信者が不在のときに自動的に送られる返信のことを指す。例えば、休暇中や会議中などでメールにすぐに返信できないときに使用される。一方、Autoresponderはマーケティングの文脈でよく使われ、特定のアクション(例えば、ニュースレターの購読、商品の購入など)を行ったユーザーに自動的に送られるメールやメッセージのことを指す。

Oryz

Oryzさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/13 20:54

回答

・automatic response
・answered automatically

1. The system is set to respond to incoming calls in automatic response mode.
自動対応モードで着信に対応すべく設定されている。

automatic responseで「自動対応」となります。

「システムはセットされている ≒ 設定されている」ことはThe system is set、「着信に対応すること」は to respond to incoming calls にて、in automatic response modeで「自動対応モード」を表現しています。

2. Incoming calls are answered automatically.
着信には自動応対しています

answered automaticallyにて、「自動対応する」との表現になります。
~ are answered automaticallyで「~へは自動対応しています」の意味になります。

0 161
役に立った
PV161
シェア
ツイート