yumiT

yumiTさん

yumiTさん

隠された目的 を英語で教えて!

2023/08/29 10:00

相手先が不利になるような内容にもかかわらずで取引成立しそうなので、「隠された目的があるかもしれない」と言いたいです。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/29 00:00

回答

・Hidden agenda
・Ulterior motive
・Covert intention

I suspect they might have a hidden agenda, considering the deal is going through despite the unfavorable conditions.
不利な条件にもかかわらず取引が進行していることを考えると、彼らには隠された目的があるかもしれないと疑っています。

「Hidden agenda」は、他人には公には明かさない、秘密の目的や計画を指す英語表現です。ニュアンスとしては、何かを隠している、裏に何かがあるという感じです。主に、人々が自分の利益のために秘密裏に行動する、政治的な話題やビジネスの交渉、会議などで使われます。例えば、交渉者が自分の真の意図を隠して他の人を誤認させるような場合に「彼にはHidden agendaがある」と表現します。

They seem too eager to close the deal despite the unfavorable terms. I suspect there's an ulterior motive.
彼らは不利な条件にもかかわらず取引成立に急いでいるようです。何か裏の目的があるのかもしれません。

There might be a hidden agenda here.
「ここには隠された目的があるかもしれません。」

Ulterior motiveは人々が自分の本当の目的を隠して行動することを指します。その目的は通常、他人に伝えると受け入れられないか、批判される可能性があるので隠しています。例えば、友人を助けると言いつつ、その背後で何か利益を得ようとする場合などです。

一方、Covert intentionは、より広く、隠された意図を指します。これは必ずしも悪意があるわけではなく、たとえばサプライズパーティーの計画など、善意の意図も含むことがあります。しかし、これは主に公式な文脈や、特に戦略や政策に関連する隠された意図を指すのに使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/25 17:53

回答

・hidden purpose
・secret goal

hidden purpose
隠された目的

hidden は「隠された」「秘密の」などの意味を表す形容詞になります。また、purpose は「目的」や「意図」などの意味を表す名詞です。

I think there is a hidden purpose.
(隠された目的があるかもしれない。)
※ I think は「私は思う」という意味を表すフレーズですが、よく「たぶん」「〜かも」という意味で使われます。

secret goal
隠された目的

secret は「秘密」という意味を表す名詞ですが、形容詞としても「秘密の」「隠された」などの意味を表せます。また、goal は「(スポーツなどの)ゴール」という意味に加えて、「目的」「目標」というような意味でも使われます。

No problem. They don't know about the secret goal.
(問題ない。隠された目的については彼等知らないんだ。)

0 152
役に立った
PV152
シェア
ツイート