Juria

Juriaさん

2023/08/29 10:00

その場の成り行き を英語で教えて!

雰囲気に流されやすい性格なので、「その場の成り行きで返事をしてしまった」と言いたいです。

0 261
Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/29 00:00

回答

・Go with the flow.
・Play it by ear.
・Take it as it comes.

I tend to go with the flow, so I ended up responding based on the atmosphere.
私は流されやすい性格なので、その場の雰囲気に流されて返事をしてしまいました。

「Go with the flow」は「流れに身を任せる」「その場の流れに乗る」という意味の英語のフレーズです。物事を無理に押し進めるのではなく、自然な流れに従って進むことを表します。プラン通りに行かなくても臨機応変に対応し、状況を受け入れるという意味合いも含みます。友人との旅行の計画が急に変わったときや、予期せぬ出来事が起こったときなどに使えます。

I tend to play it by ear, so I ended up responding on the spur of the moment.
私はその場の雰囲気に流されやすいので、思わずその場の成り行きで返事をしてしまいました。

I tend to just go with the flow, so I ended up responding on the spur of the moment.
私は流されやすい性格なので、その場の成り行きで返事をしてしまいました。

Play it by earは計画や予定について、柔軟に対応し、状況に応じて行動を変える意味で使います。例えば、友人と週末の予定を話し合う際、「具体的な計画はないけど、その時々で考えよう」というニュアンスで使われます。

一方、Take it as it comesは、予見できない出来事や困難に対して、それが起こる時に対処する、という意味で使います。例えば、未知の問題や困難に直面したとき、「その問題が起こった時に対処しよう」という意味で使われます。

Yoshi71053

Yoshi71053さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/03 13:26

回答

・go with a flow

go with a flow
その場の成り行きで

Because I'm not a kind of person who can make decisions by myself, I went with the flow and said yes.
私は雰囲気に流されやすい性格なので、その場の成り行きで返事をしてしまった。

make decisions: 決断する
by oneself: 自分自身で

「flow」は「流れ」という意味で、「go with the flow」で 「流れと一緒に行く」= 「成り行きに任せる」という意味になります。ちなみに、例文中の「a kind of person who can do ~」は「~ができるタイプの人間ではない」という意味で 、「 I'm not a kind of person who can make decisions by myself」= 「自分で決断できるタイプではない」= 「雰囲気に流されやすい性格」と訳せます。また、「返事をしてしまった」とありますが、おそらく相手の意見に質問者様が同意されたと推察します。なので、「返事をしてしまった」= 「said yes」= 「yes と言った。」としました。

参考になれば幸いです。

役に立った
PV261
シェア
ポスト