Nabe

Nabeさん

Nabeさん

焼きそばパン を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

弟に「購買の焼きそばパンを買ってきて」と言いたいです

kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/28 00:00

回答

・Yakisoba Bun
・Yakisoba Bread
・Fried Noodle Bun

Can you buy me a yakisoba bun from the school store?
「学校の購買で焼きそばパンを買ってきてくれる?」

ヤキソバパンは焼きそばをパンに挟んだ日本のユニークなフードで、屋台や学校の給食、コンビニなどで手軽に購入できます。ニュアンスとしては、カジュアルで気軽な食事や軽食、またはおやつといった感じです。使えるシチュエーションとしては、ピクニックや遠足、昼食の一品、またはちょっとしたお腹が空いた時の間食などが考えられます。また、子供のおやつや学校のランチボックスにもよく使われます。

Could you get me some Yakisoba Bread from the school store?
「学校の購買で焼きそばパンを買ってきてくれる?」

Can you get me a Fried Noodle Bun from the school store?
「学校の購買で焼きそばパンを買ってきてくれる?」

Yakisoba Breadは、日本のパン屋やコンビニでよく見かける、焼きそばが具材として入ったパンのことを指します。日本の食文化に精通しているネイティブスピーカーまたは日本食のファンが使う言葉です。一方、Fried Noodle Bunは、文字通り揚げた麺で作られたバンズのことを指し、特定の料理(例えばラーメンバーガー)を説明する時に使われます。料理の名前や成分を直訳的に説明する際に使用される表現で、特に日本食に詳しくないネイティブスピーカーが使う可能性が高いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/04 12:23

回答

・bread stuffed with fried noodle

単語は、「焼きそばパン」は「焼きそば入りのパン」のニュアンスで「bread stuffed with yakisoba (fried noodle) 」と表現します。

構文は、「~してください」の内容なので副詞「please」を間投詞的に文頭に置いて、動詞原形(buy)、目的語(bread stuffed with yakisoba)、副詞句「購買で:from the cooperative store」の順で構成します。

たとえば“Please buy some bread stuffed with yakisoba (fried noodle) from the cooperative store.”とすればご質問の意味になります。

0 495
役に立った
PV495
シェア
ツイート