kapiさん
2023/08/28 11:00
話半分 を英語で教えて!
よく本当か嘘かわからない話を聞くときに「話半分」と言いますが英語だと何というのですか
回答
・Take it with a grain of salt.
・Take it with a pinch of salt.
・Don't take it at face value.
I heard from John that the company is going bankrupt, but you should take it with a grain of salt.
ジョンから会社が倒産すると聞いたけど、それは話半分に聞いといた方がいいよ。
「Take it with a grain of salt」は、「それを鵜呑みにしないで」という意味の英語のイディオムです。その情報が完全に正確でないかもしれない、または偏っている可能性があるときに使われます。たとえば、誇張された話や偏った見解を聞いたとき、あるいはその情報源が信頼できないと思われる場合などに使うことができます。
I heard that rumor too, but I'm taking it with a pinch of salt.
その噂、私も聞いたんだけど、半信半疑で受け止めているよ。
Don't take it at face value, he's known for exaggerating his stories.
その話をそのまま信じないで、彼は話を大げさにすることで知られています。
Take it with a pinch of saltは、誰かが言ったことや情報を全面的に信じないで、疑いの余地を持つようにという意味です。一方、Don't take it at face valueは、表面的な価値や見た目だけで判断しないで、深く理解するようにという意味です。前者は情報の信憑性に対する警戒感を、後者は情報の深読みや解釈に関する警戒感を表します。
回答
・with a grain of salt
上記回答は英語の決まった表現で、話半分・疑いを持って聞く、という意味があります。
a grain of:一粒の
salt:塩
直訳は「一粒の塩」ですが、これは昔塩が解毒剤として使われており、「疑わしいものでも塩粒をかけて何かを受け入れる」→「疑いをもって物事を受け入れる」という意味に転じたことがこの表現の由来と言われています(諸説あります)。
例文
I'm not sure if it's true or not, so I will take it with a grain of salt.
本当か嘘かわからないから、話半分で聞こう。
※話半分で聞く、というときの動詞はtakeを使います。
You should take what he says with a grain of salt.
彼の言うことは話半分で聞いた方がいいですよ。