Sakutaro

Sakutaroさん

2023/08/28 11:00

腹がたつ を英語で教えて!

友人に「あまりふざけたことばかりされると腹がたつよね」と言いたいです

0 257
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/28 00:00

回答

・To get pissed off
・To be fed up
・To lose one's temper

It's really easy to get pissed off when friends keep messing around too much, right?
「友達が度々ふざけすぎると、本当に腹が立つよね?」

「To get pissed off」は英語の口語表現で、「怒る」「イライラする」などの意味を含みます。非常に強い不快感や怒りを表すので、使うシチュエーションは注意が必要です。公式の場やビジネスシーンでは避け、友人や親しい人とのカジュアルな会話で使われます。例えば、誰かの行動や言葉によって怒りを感じたときなどに使います。「彼の態度には本当に腹が立つ(I'm really pissed off at his attitude)」のように使います。

I'm really fed up with all the pranks you pull on me.
「君がいつも僕に仕掛けるイタズラには、本当にうんざりしているよ。」

You'd lose your temper too if you were constantly messed with, wouldn't you?
「あまりにもふざけられ続ければ、あなたも腹が立つだろう?」

To be fed upは、ある事態に対して疲れ、不満、飽き飽きしている状態を表し、一般的には怒りよりもむしろ失望や絶望感を伴います。例えば、仕事で何度も同じミスを繰り返す同僚に対して「I'm fed up with his mistakes」のように使います。

一方、to lose one's temperは、怒りが頂点に達し、自己制御を失う状態を表します。感情が爆発し、怒鳴る、物を投げるなどの行動につながります。例えば、子供が何度も約束を破った時に「I lost my temper with my child」のように使います。

つまり、「fed up」は我慢の限界、一方「lose one's temper」は怒りの爆発を指すため、感情の度合いや状況により使い分けられます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/18 21:47

回答

・get angry
・be pissed

angry:怒る、腹が立つ
※一般的な表現ですので、フォーマル・カジュアルどちらでも使えます。

be pissed:(キレそうなほど)腹が立つ
※こちらはスラングですので、フォーマルな場では使わない方が良いです。

例文
I get angry when people joke around too much.
あまりふざけたことばかりされると腹がたつよね。
※joke around :軽口をたたく、からかう、ふざけてばかりいる

I'm pissed!
腹立つ!

angryは、後ろに付く前置詞によって意味が変わりますのでいくつかご紹介します。
・angry at/about:(物や出来事に対して)腹が立つ
・angry with:(人に対して)怒る、腹が立つ
・angry for/because:(~が原因で)怒っている

役に立った
PV257
シェア
ポスト