Nozomiさん
2023/08/28 11:00
是非に及ばず を英語で教えて!
ピクニックの日に激しい悪天候になってしまったので、「残念だが悪天候なら是非に及ばす。」と言いたいです。
回答
・No need to bother
・No need to go out of your way.
・Don't put yourself out.
No need to bother if the weather's bad, it's such a shame for our picnic day.
悪天候なら無理しなくてもいいよ、ピクニックの日にこんな天気だなんて本当に残念。
「No need to bother」は、「わざわざ手間をかける必要はない」という意味を持つ英語表現です。相手に対して何か面倒なことをさせなくても大丈夫だと伝える際に使います。例えば、「料理を持ってきてくれるなんて言わなくてもいいよ」「会社まで来る必要はないよ」などの状況で使えます。また、相手が自分のために時間や労力を使うのを遠慮したいときにも使用します。この表現は、相手に対する配慮や思いやりを示すのに役立ちます。
If the weather turns bad on the day of the picnic, there's no need to go out of your way.
ピクニックの日に天気が悪くなったら、無理に出かける必要はありません。
I know we planned for a picnic, but don't put yourself out if the weather is bad.
ピクニックの予定だったけれど、天気が悪いなら無理をしないでほしい。
No need to go out of your wayは、相手がある行動をするために特別な努力を必要とする場合に使います。例えば、特定の場所に行くために遠回りする必要がある場合などです。「Don't put yourself out」は、相手が自分自身を不便にするか、または自分自身を困難な状況に置かないようにという意味で使われます。これは、物事をするために自分自身の時間やリソースを犠牲にする場合に使われます。どちらも相手に無理をさせないようにという思いやりのある表現です。
回答
・beyond one's control
・inevitable
「是非に及ばず」とは、議論する必要はない、どうしようもないという意味かと思われます。
1. beyond one's control
自分ではどうしようもならない時にこの表現を使うことができます。
The picnic day turned into bad weather unfortunately, so it's beyond our control.
(ピクニックの日が残念ながら悪天候になってしまったので是非に及ばない)
2. inevitable
「避けられない」といった意味があり、同様の意味を持っています。
With the economic downturn, layoffs became inevitable for the company.
(経済の低迷により、会社にとって人員削減は避けられない状況になりました。)