kate

kateさん

kateさん

前払い、後払い を英語で教えて!

2022/09/23 11:00

カフェの支払いが先か後かわからない時に前払いですか?と言いたいです。

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/03 00:00

回答

・Pay in advance and Pay later
・Prepayment and Postpayment
・Pay upfront, Pay on delivery

Do I need to pay in advance or can I pay later?
「事前に支払う必要がありますか、それとも後で支払うことができますか?」

「Pay in advance」は「前払い」を意味し、商品やサービスを受ける前に支払うことを指します。例えば、設定料金制の携帯電話料金や、サブスクリプションサービスなどでよく見られます。

一方、「Pay later」は「後払い」を意味し、商品やサービスを受けた後に支払うことを指します。例えば、レストランで食事をした後に支払うケースや、クレジットカードの利用、後払いサービスが提供されているECサイトなどでよく見られます。

Do we need to prepay for our order here?
「ここでは前払いが必要ですか?」

Do I need to pay upfront or can I pay on delivery?
「前払いですか、それとも後払いですか?」

Prepaymentとは、サービスや商品が提供される前に支払うことを指す言葉です。一方、Postpaymentは、サービスや商品が提供された後に支払うことを指します。これらは特に契約やビジネスのコンテキストで使われます。

一方、Pay upfrontとPay on deliveryはもっとカジュアルで日常的な表現です。Pay upfrontは、事前に全額を支払うことを意味し、レンタルや購入のシチュエーションでよく使われます。Pay on deliveryは商品が配達された時に支払うことを指し、主にオンラインショッピングで使われます。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/26 22:57

回答

・pay in advance / pay now
・pay later

「前払い」「後払い」は上記の様に言うことが出来ます。

カフェなどで支払いが先か後か聞く際は次のように表現出来ます。
Shall I pay now or later?
今払いますか?それとも後でしょうか?
☆「~しましょうか?」の 「Shall I ~?」 を置く事で "丁寧な提案" の印象になります。

1.「前払い」は「前もって」という意味の in advance を使い「pay in advance」という事が出来ます。
また「advance payment」は名詞で「前払い」と言いたい場合に使える表現です。
実際の会話ではシンプルに pay now がよく使われ、十分意味も通じます。

2.「後で~」の「later」を使い「pay later」で表現出来ます。
この単語は会話でも頻繁に登場します。
「後で~する」と言いたい場合に動詞の後に置いて使います。
I'll study later. → 後で勉強する。
See you later. → 後で会おうね。
また名詞で言いたい場合は「deferred payment」という表現があります。
I'll pay by deferred payment. → 後払いします。

例文
I asked should I pay in advance or later?
前払いか後払いかを尋ねました。

Please pay now.
前払いでお願いします。

May I pay later?
後払いでもいいでしょうか?

0 959
役に立った
PV959
シェア
ツイート