emiri

emiriさん

emiriさん

話が進まない を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

話し合いをしているときに中々本題に進めない時に『話が進まない』と言いますが、これは英語でなんと言いますか?

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/24 00:00

回答

・The conversation is not going anywhere.
・We're not getting anywhere with this conversation.
・This conversation is at a standstill.

This conversation is not going anywhere.
「この会話は全く進展していない。」

「The conversation is not going anywhere」は、「会話が進展しない」や「話が前に進まない」という意味を持つ英語の表現です。この表現は、ディスカッションや会議などの場面で、話が迷走したり、同じことの繰り返しで結論が出ない状態を指すために使われます。また、デートや友人との会話が中身のない、つまらないものである場合にも使用されます。

We're not getting anywhere with this conversation. Let's get back on track.
この会話は進展がないですね。話を本題に戻しましょう。

This conversation is at a standstill. We can't seem to move forward with the main topic.
この会話は行き詰まっています。なかなか本題に進めないようです。

We're not getting anywhere with this conversationは、会話が進展しない、あるいは議論が解決に向かわないときに使います。主に問題解決や目標達成を目指す議論で使われます。対して、This conversation is at a standstillは、会話自体が停止または停滞しているときに使います。話題が尽きたり、どちらも意見を変える意志が無いなど、会話が全く動いていない状況で使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/12 16:37

回答

・we can't get to the main topic

「未解決の問題がたくさんあるので、本題に入ることができません」という文で考えてみましょう。単語は、「話が進む」を「get(動詞) to the main(形容詞) topic(名詞)」と語の組み合わせで表現します。

構文は、「~があって」と「本題に進めない」の二つの文節を作り、接続詞「so」で繋ぎます。前節は副詞「there」+be動詞+主語(many open issues)で構成します。後節は第一文型(主語[we]+動詞[get])に副詞的用法のto不定詞「メインの議題に:to the main topic])を合わせて基本文を作り、更に助動詞と副詞の組み合わせ「can't」をつけて否定文にします。

たとえば"There are many open issues, so we can't get to the main topic."とすれば上記の日本文の意味になります。

0 481
役に立った
PV481
シェア
ツイート