Sinobu suzuki

Sinobu suzukiさん

Sinobu suzukiさん

まだ本気じゃない を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

ゲームで、友人に「まだ本気じゃないから次は勝つよ」と言いたいです。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/24 00:00

回答

・I'm not serious yet.
・I'm just getting warmed up.
・I haven't even started yet.

I'm not serious yet. I'll win next game.
まだ本気じゃないよ。次のゲームは勝つさ。

「I'm not serious yet」は、主にゲームや競争状況などで、まだ本気を出していない、全力を尽くしていないという意味で使われます。相手に対して、自分がまだ本気を出していないことを示す表現であり、これから本気を出す予告のようなニュアンスも含まれます。また、恋愛の文脈では、まだ真剣な関係にはなっていない、あるいは真剣に考えていないという意味になることもあります。

I lost this time, but I'm just getting warmed up. I'll win next time.
今回は負けたけど、まだ本気じゃないから次は勝つよ。

I haven't even started yet. I'll win next time.
「まだ本気出してないよ。次は勝つから。」

「I'm just getting warmed up」は、すでに何かを始めていて、そのパフォーマンスや活動がこれからさらに良くなることを示すフレーズです。スポーツやゲーム、ディスカッションなどでよく使われます。一方、「I haven't even started yet」は、まだ何も始めていないことを強調するフレーズで、これから始めればより良い結果が出ることを示唆します。これは議論やプロジェクトなどで使われ、自身の能力や潜在能力をアピールします。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/06 10:04

回答

・I'm not serious yet.
・I don't go all out yet.

「まだ本気じゃない」は英語では I'm not serious yet. や I don't go all out yet. などで表現することができます。

I'm not serious yet, so I'll win next time.
(まだ本気じゃないから次は勝つよ。)

You probably haven’t noticed, but he doesn’t go all out yet.
(君は気付いていないだろうが、彼はまだ本気じゃない。)

※ちなみに yet は「まだ」という意味ですが、"まだ〜が起こっていない"という状況で使われます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 371
役に立った
PV371
シェア
ツイート