maika

maikaさん

2022/09/23 11:00

お役に立てて幸いです を英語で教えて!

手助けしたり、何かを教えたりしたときにお役に立てて幸いです。と言いたいです。

0 340
NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/14 00:00

回答

・I'm glad I could be of help.
・I'm happy to have been of service.
・I'm pleased to have been useful to you.

You seemed unsure about using the new software, so I'm glad I could be of help.
「新しいソフトウェアの使い方がわからないようだったので、お手伝いできて嬉しいです。」

「I'm glad I could be of help」とは、「お手伝いできてうれしい」という意味のフレーズです。このフレーズは相手が自分の助けを必要としていて、その助けがうまくいった場合に使われます。相手が感謝の言葉を述べた後に使われることが多く、お手伝いができて良かったという喜びや満足感を伝えるフレーズです。また、自分が有用であったこと、役に立てたという達成感も含まれています。自分の助けが結果として役立ったと感じたときや、相手が自分に感謝の意を表したときに使います。

Thank you so much for teaching me how to do this!
「この方法を教えてくれてありがとう!」
I'm happy to have been of service.
「お役に立てて幸いです。」

I'm pleased to have been useful to you in assisting or teaching you something.
何か手助けしたり教えたりできて、お役に立ててうれしいです。

I'm happy to have been of serviceは、より公式な状況やサービス業(ホテル、レストランなど)の従業員が客への満足度や感謝を表す際に使われます。感じ方はプロフェッショナルで礼儀正しい表現です。一方、"I'm pleased to have been useful to you"はよりカジュアルな文脈で、個人的な援助や助けを提供した後に使われます。これは、友人や知人に対して使うことが一般的で、より個人的な感じがあります。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/20 10:19

回答

・I am happy to help you out !!!

手助けしたり、何かを教えたりしたときにお役に立てて幸いです。を英語で表すと、
I'm glad that I could help you out.

アメリカ英語では、誰かを助けてあげるとき、 help you out というフレーズをよく使います。
"happy" の代わりに "glad" を使うこともできます。この場合、どちらでも大丈夫です。

I am happy to help you out !!!

参考になると幸いでございます。
日常でもかなり使えるので、ぜひ試してみてくださいね。

役に立った
PV340
シェア
ポスト