Irohaさん
2023/08/28 10:00
げんなり を英語で教えて!
会社で、同僚に「上司は疲れているのかとてもげんなりして見えます」と言いたいです。
回答
・Fed up
・Exhausted
・Sick and tired
The boss looks really fed up, maybe he's tired.
「上司は本当にうんざりしているみたいだよ、疲れているのかもしれないね。」
「Fed up」は、何かに対して非常にいらいらしたり、飽き飽きしたり、うんざりしたりするときに使う英語のフレーズです。「もうたくさんだ」「もう我慢できない」といった感情を表現します。例えば、ある仕事や状況に不満を持ち続けていて、それがピークに達したときなどに使います。また、食事に関しても使用され、「もう飽きた」「もう食べられない」という意味で使われることもあります。
The boss looks really exhausted, doesn't he?
「上司、すごく疲れて見えませんか?」
The boss looks sick and tired, doesn't he?
上司、すごく疲れて見えて、げんなりしているよね。
Exhaustedは主に物理的または精神的な疲労を表すのに使います。仕事や運動後に使うことが多いです。「長時間働いた後で疲れ果てている」というように使います。
一方、Sick and tiredはある状況や人、物に対する飽き飽きした、うんざりした感情を表す際に使います。感情的な面での疲れや、同じことの繰り返しに対する不満を示すのに使われます。「彼の態度にはうんざりだ」「同じ失敗を繰り返すのにはうんざりだ」といった具体的な状況に対する不満を表す際に使います。
回答
・be bored(to death)
・feel tired
まず、げんなりの意味を確認しましょう。
=疲れて動くのも嫌なさま、うんざりすること、ですね。
①be bored(to death)
be bored(to death)で後ろに()がついているのは、
つけてもつけなくてもいい表現だからですが、
日本語で考えてみた時に、げんなりするというのは
疲れたという状態よりももっと疲れて気力がないようなイメージですよね。
よって、少し大げさに伝えたいときは(to death)を使うことでより大変さが伝わるでしょう。
例文)
My mother is bored to death with numerousness of housework.
私の母は家事の多さにげんなりした。
②feel tired
げんなりするということは疲れる、ということですよね。
疲れたと感じる、という表現を使って、
日本語的意訳でげんなりする、という状態を表すことができます。
例文)
She felt tired with the much work.
彼女は仕事の多さにげんなりした。