takei

takeiさん

2024/12/19 10:00

いいかげんな説明 を英語で教えて!

同僚が適当に説明をしたので、「彼のいいかげんな説明では、何も分からなかった」と言いたいです。

0 23
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/09 09:29

回答

・irresponsible words
・poor story

1. irresponsible words
いいかげんな説明。

irresponsible:無責任な、いい加減な
ir + 形容詞は元の形容詞が否定の意味になります。ここでは responsible「責任のある」→ irresponsible「無責任な」です。この意味では「信頼感のある」 reliable や confidential に not を付けた場合と同じニュアンスで使います。

また人の性格がいい加減な場合は It's irresponsible of 人~ .の様に使います。
It's irresponsible of him to hang out without saying anything.
何も言わずに出掛けるなんて彼は無責任です。→ いい加減だ。

words:言葉
直訳は「言葉」ですが文脈次第で「説明」「演説」など「言葉」をイメージさせる内容を表します。

I couldn't understand at all with his irresponsible words.
彼のいいかげんな説明では、何も分からなかった。

2. poor story
いいかげんな説明。

poor:乏しい
金銭的な「貧しさ」の他、精神性や内容/品質の「乏しさ」を意味します。poor + 名詞で「貧相な~/未熟な~」→「いい加減な~」と解釈し、ネガティブな印象を与える表現で使います。

story:話
おとぎ話の他、経験談や持論などのシリアスな話を言う際にも使います。
文脈により「話」→「説明」になります。例えば I give a story about making a coffee in Japan.「日本でのコーヒーのいれ方について説明する」の様に使います。

His story was so poor that I couldn't get/take anything.
彼のいいかげんな説明では、何も分からなかった。

役に立った
PV23
シェア
ポスト