ai.k

ai.kさん

ai.kさん

痛い場所が分からない を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

歯医者で先生に「痛い場所が分からない」と言いたいです。

Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/20 00:00

回答

・Can't put my finger on where it hurts.
・Don't know where the pain is coming from.
・I can't pinpoint the source of the pain.

I can't put my finger on where it hurts in my mouth.
「口の中のどこが痛いのか、具体的には分からないんです。」

「Can't put my finger on where it hurts」は、「何が原因で辛いのか、何が自分を悩ませているのか具体的に指摘できない」というニュアンスを持つ英語の表現です。文字通りの意味は、「痛みの原因を指で指すことができない」ですが、これは比喩的な表現であり、具体的な原因や問題を特定できない状況を指します。例えば、何となく気分が落ち込んでいるが、その原因が何なのか分からないときや、何かがおかしいと感じているが、それが何なのか具体的には分からないときなどに使えます。

I've been having this weird pain recently and I don't know where the pain is coming from.
最近、変な痛みがあって、その痛みがどこから来ているのかわからないんです。

I can't pinpoint the source of the pain in my mouth.
「口の中の痛い場所が特定できません。」

Don't know where the pain is coming from.は、痛みがどこから来ているのか全くわからないという意味で、日常的な会話やカジュアルな状況でよく使用されます。一方、I can't pinpoint the source of the pain.は、特定の痛みの源を正確に特定できないというより具体的で詳細な表現で、医師との会話やよりフォーマルな状況で使用されます。両方とも同じ意味を伝えますが、後者はより具体的で詳細な状況を示しています。

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/03 08:15

回答

・I don't know a part of pain
・I don't feel pain anywhere

1.I don't know a part of pain
「私は痛い部分が分からない」

例文
I don't know part of pain.I can not do anything.
「私は痛い部分が分からない。私は何もする事が出来ない」

part of 〜で「〜の部分」と表す事が出来ます。
日本語でもパート毎に分かれてとか使いますね。

painは名詞で「痛み、苦しみ」、動詞で「人に痛みを与える」という意味になります。
ここでは名詞として使われています。

動詞で使われる場合下記のように使われます。
My knee pains me.
「私の膝が私に痛みを与える」→「私は膝が痛い」

2.I don't feel pain anywhere
「私はどこも痛くない」

例文
I don't feel pain anywhere. I think it is no problem.
「私はどこも痛くない。私は問題ないと思っている」

0 214
役に立った
PV214
シェア
ツイート