Teruko Onishi

Teruko Onishiさん

2023/08/28 10:00

生き字引 を英語で教えて!

博識の人を指す時に「生き字引」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 173
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/19 00:00

回答

・Walking dictionary
・Encyclopedia of knowledge
・Walking encyclopedia

He's a walking dictionary.
彼は生き字引だ。

「Walking dictionary(ウォーキング・ディクショナリー)」は、「歩く辞書」と直訳され、ある分野について非常に詳しい人を指す英語の表現です。特に語学に長けた人や、特定の専門知識を豊富に持つ人に対して使われます。例えば、「彼は歴史についての知識が豊富で、まるで歩く辞書のようだ」のように使います。

Congratulations on your new job! I'm sure you'll do great!
新しい仕事おめでとう!きっと上手くいくよ!

Sure, you can say He's a walking encyclopedia.
彼は生き字引です。

Encyclopedia of knowledgeとWalking encyclopediaはどちらも非常に知識が豊富な人を指すフレーズですが、ニュアンスには微妙な違いがあります。Encyclopedia of knowledgeは一般的な知識の広範囲を持っている人を指すのに対して、Walking encyclopediaは特定のテーマや分野について深い知識を持っている人を指すことが多いです。Walking encyclopediaは日常会話でより一般的に使用されます。

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/27 15:43

回答

・walking encyclopedia
・walking library

1. walking encyclopedia
“encyclopedia” は「百科事典」なので歩く百科事典、つまり「生き字引」です。

例文
John is a walking encyclopedia of science; he can explain complex theories in a way anyone can understand.
ジョンは科学の生き字引で、複雑な理論を誰でも理解できるように説明することができます。

2. walking library
日本語でも博識な人のことを「歩く図書館」ということがあるかと思います。英語でも全く同じ表現が使われています。

例文
Emily is a total walking library; there's no question she can't answer.
エミリーはまさに生き字引です。彼女に答えられない質問はありません。

役に立った
PV173
シェア
ポスト