nakachanさん
2023/08/28 10:00
お持ち帰りですか? を英語で教えて!
ファストフード店で、お客さんに「お持ち帰りですか?」と言いたいです。
回答
・Is this for takeaway?
・Is this to go?
・Is this for carryout?
Is this for takeaway?
「お持ち帰りですか?」
このフレーズは「これは持ち帰り用ですか?」という意味で、レストランやカフェなどで注文する際に使われます。例えば、店員がテーブルに料理を運んできた時や、注文した商品を受け取る時に、それが店内で食べるものなのか、それとも持ち帰り用なのかを確認するために使う表現です。また、自分が注文したものを持ち帰りたい時にも使えます。
Is this order to go?
「この注文は持ち帰りですか?」
Is this for carryout?
「お持ち帰りですか?」
「Is this to go?」と「Is this for carryout?」はどちらもテイクアウトに関する質問で、基本的に同じ意味です。しかし、地域や個々の習慣によって使い分けられます。「Is this to go?」はより一般的で、全ての英語圏で理解され、使われます。一方、「Is this for carryout?」は主にアメリカでよく使われ、特にレストランやファーストフード店で注文を受け取る際によく聞かれます。ただし、これらの表現は相互に取り替えて使用することができ、特に大きなニュアンスの違いはありません。
回答
・(1) to go?
・(2) taking away?
(1)to goは「持ち帰りの」、そして(2)taking awayは「連れて行く」、「持ち去る」という意味です。
私の記憶では、アメリカで食べ物を持ち帰る際に、to go以外の言葉を聞いたことがありません。アメリカで使うなら(1)がお勧めです。
ファストフードではto goですが、レストランで食べ残しを持ち帰りたいときには、(1)も(2)も使えます。
Can I get a box to go? It was really good but I am too full to eat more.
<持ち帰り用の容器をもらえますか?とても美味しかったんだけど、お腹一杯でこれ以上食べれないんだ。>
ここでのto goをto take awayに入れ替えても同じ意味になります。
また、a boxについてですが、海外のレストランでは、持ち帰り用の紙製の箱か容器を用意していますので、a boxと言えば、何を意味しているか分かってもらえるはずです。