Tomokaさん
2023/08/28 10:00
ご自由にどうぞ を英語で教えて!
同僚にお土産を買ってきたので、「ご自由にどうぞ」と言いたいです。
回答
・Feel free to do so.
・Go ahead, be my guest.
・Knock yourself out.
I brought some souvenirs. Feel free to take one.
「お土産を持ってきました。ご自由にどうぞ。」
「Feel free to do so.」は、「遠慮せずにやってみてください」という意味で、相手に対して自由に行動をとるように勧める表現です。自分の提案に対して相手がためらっている場合や、相手が自分の意見を述べるのを遠慮している場合などに使います。親しみや安心感を与えることができ、相手の行動を促す効果があります。また、リラックスした雰囲気で使うことが一般的です。
Friend: Can I try your new phone?
You: Go ahead, be my guest.
友人:「新しい携帯触ってみてもいい?」
あなた:「どうぞ、遠慮しないで。」
I bought some souvenirs, so knock yourself out.
「お土産を買ってきたので、ご自由にどうぞ。」
Go ahead, be my guestは、他の人が何かを提案したときに、それを行う許可を与えるために使われます。一方、Knock yourself outは、他の人が何かをしたいと強く願っている時、または自分が興味がないか、その行動に対する関心がない時に使われます。両方とも許可を与える表現ですが、Knock yourself outはよりカジュアルかつ皮肉な感じがあります。
回答
・As you want.
・Feel free to take one.
1. As you want.
同僚や近しい人に使う「ご自由にどうぞ」という表現です。
例文
I put a memo written “As you want.” on a gift to colleagues.
同僚へのお土産に「ご自由にどうぞ」と書かれたメモを貼った。
以下少しニュアンスを変えた表現を1つ紹介します。
2. Feel free to take one.
“As you want.”の同義表現です。メモとしても口語表現としても使用できます。
例文
You can feel free to take one from those gifts.
お土産からご自由に1つどうぞ。
※ちなみに“Please”を付けるとより丁寧かつ口語的になります。