Ema

Emaさん

Emaさん

派遣社員 を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

多くの転職会社が説明で使う「派遣社員」のフレーズは英語でなんというのですか?

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/18 00:00

回答

・Temporary staff
・Contract worker
・Dispatched employee

We have a lot of temporary staff working for us at the moment.
現在、私たちはたくさんの派遣社員を雇用しています。

一時的な業務増加や特別プロジェクト、または定期的な社員の休暇などで人手が不足する際に、期間限定で雇われるスタッフのことを「テンポラリー・スタッフ」または「臨時スタッフ」と呼びます。企業が短期的な人員不足を補うためや、特定の専門スキルが必要なプロジェクトに対応するために彼らを採用します。また、テンポラリー・スタッフは、試用期間として最初に採用されることもあります。

We're going to bring in a contract worker to handle the extra workload.
「余分な仕事量を処理するために、契約社員を雇う予定です。」

The phrase that many job change companies use for 派遣社員 is dispatched employee in English.
多くの転職会社が「派遣社員」を指す英語のフレーズは「dispatched employee」です。

Contract workerは特定のプロジェクトや期間のために雇われた個々の労働者を指します。彼らは独立した業者であり、一般的には自己雇用者と見なされます。一方、Dispatched employeeは派遣会社に雇われ、特定のクライアントに対して仕事を提供する労働者を指します。彼らは派遣会社がクライアントに対して彼らの労働力を提供することで収益を得ています。主な違いは、Contract workerが自己雇用者であるのに対して、Dispatched employeeは派遣会社が雇用主であるということです。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/30 12:09

回答

・temporary employee

"temporary employee" で「一時的な従業員」と訳され、
派遣社員のことを指します。
"employee" の部分は "worker" や "stuff" などでも代用できます。

派遣社員や契約社員を表す表現である「非正規労働者」のことは
"non-regular employee" と言います。"regular” =「正規の/規則正しい」

例文:
「派遣社員として2年働いた後、正社員になった。」
"I worked 2 years as a temporary employee, after that I became a full-time it."

「弊社では、全社員の1/3が派遣社員です。」
"In my company, one third worker is temporary stuff."

0 522
役に立った
PV522
シェア
ツイート