arai

araiさん

2024/09/26 00:00

派遣社員で雇われる を英語で教えて!

「派遣社員で雇われる」は英語で何というのですか?

0 63
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/26 07:49

回答

・be hired as a temporary staff member

「派遣社員で雇われる」は、上記のように表せます。

hire は「雇う」「雇用する」などの意味を表す動詞ですが、「借りる」という意味で使われることもあります。
temporary は「一時的な」「臨時の」などの意味を表す形容詞です。
staff は「従業員」「社員」などの意味を表す名詞ですが、こちらは複数の方々をまとめて言い表す集合名詞なので、1人に対して使う時は staff member とします。

例文
For now, I’m gonna be hired as a temporary staff member, so I'm gonna start in full swing from next month.
とりあえず、派遣社員で雇われるので、来月から本格的に始めるよ。

※gonna は going to を略したスラング表現ですが、カジュアルな場面に限らず、頻繁に使われます。

役に立った
PV63
シェア
ポスト