niki

nikiさん

2023/08/08 12:00

雄叫びを上げる を英語で教えて!

インタビューされたので、「チーム全員で雄叫びを上げて優勝を喜びました」と言いたいです。

0 307
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/18 00:00

回答

・Let out a battle cry
・Raise a war cry
・Bellow a roar of victory.

We let out a battle cry as a team in celebration of our victory.
私たちはチーム全員で雄叫びを上げて優勝を喜びました。

「Let out a battle cry」は、「戦闘の雄叫びを上げる」という意味で、主に戦闘や競争的な状況が始まるときに使われます。これは文字通りの戦闘だけでなく、スポーツやゲーム、ビジネスなどの競争的な状況でも使用されます。また、困難な課題に挑むときに決意や覚悟を示すために使われることもあります。盛り上がりや緊張感を表現する表現でもあります。

Alright guys, let's raise a war cry and dive right into this game!
「さあ、みんな!戦闘の雄叫びを上げて、このゲームに突撃しよう!」

After our victory, as a team, we all let out a bellow of joy.
「勝利を収めた後、チーム全員で雄叫びを上げて喜びました」

Raise a war cryは、戦闘や競争の始まりを宣言するときに使われるフレーズで、闘争心を鼓舞する意図があります。対して、Bellow a roar of victoryは、戦闘や競争が終わった後に勝利を祝うために使われます。つまり、前者は戦闘の開始を、後者は終結を示します。ただし、どちらもかなり強調的かつ劇的な表現で、日常会話ではあまり使われません。

ckuri

ckuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/02 23:22

回答

・let out a yell
・give out a roar
・raise a cry

上記はすべて「雄たけびを上げる」と英語で言いたいときの表現です。
1.let out a yell
let outは「(声を)発する」、yellは「叫び声、雄たけび」です。

例文
She bent backward, balled her fists and let out a yell.
彼女は体を後ろに反らし、両手をしっかり握りしめ、雄たけびをあげた。

2.give out a roar
give outは「発する」、roarは「叫び声、雄たけび」です。

例文
The crowd in the soccer stadium gave out a huge roar.
サッカー場の群衆たちは、とてつもない雄たけびをあげた。

3.raise a cry
raiseは「声を張り上げる」、cryは「叫び声、雄たけび」です。

例文
All the members of the team raised a cry of triumph and celebrated the victory.
チーム全員で雄叫びを上げて、優勝を喜びました

ご参考までに、「shout」を使った表現もご紹介します。
shout happily    幸せそうに叫ぶ → 喜びの雄たけびをあげる
give a shout of joy/delight  喜びの叫び声をあげる → 喜びの雄たけびをあげる

役に立った
PV307
シェア
ポスト