Atsushi Tomonaga

Atsushi Tomonagaさん

2020/02/13 00:00

〜な気がする を英語で教えて!

あいまいなニュアンスを伝えたい時

0 546
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/06 00:00

回答

・I have a feeling that ~
・I have a hunch that ~.

It seems like he might not come after all.
「彼は結局来ないかもしれないみたいだ。」

もちろんです、ただ何のニュアンスやシチュエーションについて説明希望の詳しく教えて頂けますか?あなたが疑問に思っている語句やフレーズ等具体的な情報を教えてください。それをもとに、200文字以内で説明致します。

I have a hunch that something is not right.
「何かがおかしいという予感がする。」

"I have a feeling that~"は直感や感情からくる推測を述べる際に使います。感情的な含みがあり、確証はないものの何かしらの理由でそう思っていることを表します。一方、"I have a hunch that~"は直感や予感を述べる際に使います。根拠はっきり示せないものの、経験や知識からくる予感・推測を表します。強く信じているわけではなく、あくまで予想・推測です。

Akias

Akiasさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/06/27 11:23

回答

・I guess ...
・I'm not sure but I think ...
・It might be...

気がする=予想する、感じる、思う、考える
まず、日本語の「気がする」はとっても広い意味がありますね。

では「確かではないけど~な感じ」という
あいまいなニュアンスをどう出していくかに焦点を当ててみましょう。

例) I guess ...
guess =予想する・推測する
guess はpredict(予想する・予期する)やassume(推察する・推測する)とは違い
とくになにも根拠ないけど、パッと予想してみるっ見たいな感じです。

I guess so. そんなきがする。そんなんじゃないの?
I guess it was him at the library. 図書館にいたのは彼な気がするの。

例) I'm not sure but I think ...
確かじゃない、わかんないけど、~だと思う...
not sure = 確かじゃない
ネイティブもよく使います。「確かじゃないけどね!」 みたいにいう時は、
I'm not sure! Not sure! などなにか情報を伝えた後に言い足すことも多いです。

I'm not sure but I felt someting was strange.
なにかがおかしい気がしたのよ。

例)It might be...
may, might はおそらくと不確定性を追加する助動詞です。
Subject(主語) + may, might + V(原形), be動詞(原形)

I guess it might be a mistake. ミスの可能性もある気がする。
It may be sunny tomorrow. 明日晴れるかもね。

役に立った
PV546
シェア
ポスト