Camila

Camilaさん

2023/08/08 12:00

雇い主 を英語で教えて!

マナーが悪い作業員の人がいたので、「雇い主の責任だよね」と言いたいです。

0 234
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/16 00:00

回答

・Employer
・Boss
・Hiring party

It's the employer's responsibility, isn't it?
「それは雇い主の責任だよね?」

「Employer」は英語で「雇用主」や「雇い主」を意味する言葉です。会社や組織、個人などが労働力を必要とし、それに対して給与や報酬を支払う立場の者を指します。具体的な使われ方としては、求人情報で「Employerは経験者を優遇します」や、労働者の権利について議論する際に「Employerは従業員の権利を尊重すべきだ」といった具体的な文脈で使われます。また、就職活動の際に「理想のemployerはどんな会社ですか?」といった形で使うこともあります。

It's the employer's responsibility, isn't it?
「それは雇い主の責任だよね?」

It's the responsibility of the hiring party to deal with ill-mannered workers.
それは、マナーが悪い作業員を対処するのは雇い主の責任だよね。

Bossは一般的に職場での直接の上司や管理者を指し、日常的に使用されます。一方、Hiring partyは特定の採用プロセスに関与する人々を指すため、採用や面接の文脈で主に使用されます。Bossは権威や責任を持つ人物を指すのに対し、Hiring partyは候補者選定に携わる人物や組織を示します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/08 08:00

回答

・employer
・master

employer
雇い主

employer は「雇い主」「雇用者」などの意味を表す名詞になります。
※ちなみに employee は「雇われる人」「従業員」という意味を表せます。

Employers are responsible for employees' bad manners, right?
(従業員のマナーが悪いのは、雇い主の責任だよね。)

master
雇い主

master は「達人」「腕利き」などの意味を表す名詞ですが、「雇い主」という意味で使われることもあります。

Masters who only care about their own interests should be excluded.
(自分の利益のことしか考えてない雇い主は、排除されるべきだ。)
※ interest(利益、興味、など)

役に立った
PV234
シェア
ポスト