Mitsuo

Mitsuoさん

2023/08/08 12:00

ランチ、ご一緒しませんか?を英語で教えて! を英語で教えて!

学校での参観日の後、知り合ったママ友をランチに誘いたいので、「よければこの後、ランチ、ご一緒しませんか?」と言いたいです。

0 378
NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/16 00:00

回答

・Would you like to join me for lunch?
・How about having lunch together?
・Fancy grabbing a bite to eat for lunch?

I enjoyed meeting you at the school visit day. Would you like to join me for lunch afterwards?
学校の参観日でお会いできてうれしいです。もしよければ、この後ランチにご一緒しませんか?

「Would you like to join me for lunch?」は、「一緒にランチを食べませんか?」という意味です。ビジネスシーンやカジュアルなシーンで使える表現で、相手をランチに誘う際に使用します。これは、相手に対する敬意や親しみを示すとともに、一緒に時間を過ごすことを提案するフレーズです。また、この表現は相手に選択の余地を残し、無理なく回答を求めるため、相手を尊重するニュアンスも含んでいます。

How about having lunch together after this?
この後、ランチを一緒にどうですか?

I had a great time at the school open day. Fancy grabbing a bite to eat for lunch?
学校の参観日、楽しかったですね。もしよければ、ランチに行きませんか?

Let's have lunch togetherは形式張らない、でも比較的丁寧な表現です。ビジネスのシチュエーションや初対面の人とのランチに使いやすいです。一方、Fancy grabbing a bite to eat for lunch?はもっとカジュアルで、友人や身近な人々との間で使われます。この表現は、ランチの計画があまり具体的でなく、何を食べるか、どこで食べるかなど、詳細が決まっていない状況を示しています。

Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/07 11:11

回答

・Would you like to have lunch together?
・How about having lunch together?

「〜しませんか?」という表現を上記の通り挙げましたが、他にも様々な伝え方があります。解答例で “together” とした箇所は、例えば “with me?” などとしてもよいでしょう。

Ex)
Would you like to have lunch together after this?
「よければこの後、ランチ、ご一緒しませんか?」
→丁寧な誘い方になります。「この後…」という箇所も状況により変えても問題ありません。

Ex)
How about having lunch together after the open school?
「よければオープンスクールの後、ランチご一緒しませんか?」
→授業参観がない国が多いようですが、学校を開放し子どもたちの様子や展示を見ることができる機会を “open school/house” などといいます。

役に立った
PV378
シェア
ポスト