mattsunさん
2023/08/08 12:00
どっちだろうと を英語で教えて!
結果がどちらにしても関心がないので、「賛成、反対どっちだろうと自分には関係ない」と言いたいです。
回答
・Either way
・Regardless
・No matter which
I don't care either way, whether you agree or disagree.
「賛成でも反対でもどちらでも構わない。」
「Either way」は「どちらにせよ」「どちらでも」などと訳され、二つの選択肢や可能性に対して、それぞれの結果が同じまたは類似していること、またはどちらの結果でも問題がないことを表します。例えば、「雨が降ろうが晴れようが、私たちはピクニックに行きます」を英語にすると、「Either way, we're going on a picnic」になります。どちらの天候でもピクニックに行くという意志が伝わります。
Regardless of whether you agree or disagree, it doesn't concern me.
「賛成だろうが反対だろうが、それは私には関係ない。」
No matter which side you're on, it doesn't concern me.
「あなたがどちらの立場にいようと、私には関係ない。」
「Regardless」と「No matter which」はどちらも条件にかかわらずある行動をすることを示す表現ですが、使い方には違いがあります。「Regardless」は、特定の状況や結果に関係なく、何かをすることを示します。例:「I'll go to the party, regardless of the weather.」一方、「No matter which」は選択肢から選ぶ状況で使われ、どれを選んでも結果は同じ、という意味を持ちます。例:「No matter which dress you choose, you'll look beautiful.」
回答
・Whether you agree or disagree,
・either way
「どっちだろうと」は状況によりいくつか表現が考えられますが、
Whether you agree or disagree,
either way
などと表せます。
Ex)
Whether you agree or disagree with it, it’s not my business.
あなたがそれに賛成しようと反対しようと、私には関係ない。
→ Whether A or B, : 「A だろうとBだろうと」
→ it’s not my business.: この business は仕事という意味ではなく、「私には関係のないことだ。」というフレーズです。
Ex)
Even though you are for or against it, it doesn't matter to me (either way).
たとえあなたがそれに賛成または反対であっても、私には関係のないことです。
→ Even though 〜: 「たとえ〜であっても」…この場合、この文で「賛成と反対いずれでも」と言及していますので、最後のeither way は付け加えなくとも通じます。
→ for or against: 「賛成または反対」
→ it doesn't matter to me.: 「関係のないこと」