Fukaさん
2023/08/08 12:00
とげのある言い方 を英語で教えて!
どうしても仲良くなれない友達がいるので、「とげのある言い方に慣れない」と言いたいです。
回答
・Sharp-tongued remark
・Cutting remark
・Barbed comment
I just can't get used to your sharp-tongued remarks.
「あなたのとげのある発言には、どうしても慣れないんだ。」
「Sharp-tongued remark」は、相手を傷つけるような鋭い、辛辣な発言や批判を指します。辛辣な皮肉や、冷酷な真実をぶつけるときなどに使われます。ビジネスシーンや公の場では避けたほうが良い表現ですが、ドラマや映画、小説などのフィクションの中では、キャラクターの性格を表現するために使われることもあります。
I just can't get used to your cutting remarks.
「あなたのとげのある言い方には、どうしても慣れないんだ。」
I can't quite get used to your barbed comments.
「あなたのとげのある言い方にはなかなか慣れないよ。」
Cutting remarkとbarbed commentはどちらも相手を傷つける意図のある発言を指しますが、ニュアンスには微妙な違いがあります。Cutting remarkは直接的で鋭い批判や侮辱を指し、より強い傷害を与える意図があります。一方、barbed commentは皮肉や風刺を含むといったより巧妙で隠れた傷害を指します。ネイティブスピーカーは相手にどれだけ強く打撃を与えたいか、または自分の感情をどれだけ露骨に表現したいかによってこれらの表現を使い分けるでしょう。
回答
・biting words
・harsh tongue
biting words
とげのある言い方
biting は bite(噛む)のing形で、「辛辣な」「痛烈な」というような意味を表す形容詞になります。また、word は「言葉」という意味の名詞ですが、words と複数形にすると、「言い方」という意味でも使えます。
I don’t get used to his biting words.
(彼のとげのある言い方に慣れない。)
harsh tongue
とげのある言い方
harsh は「厳しい」や「とげとげしい」という意味を表す形容詞になります。また、tongue は「舌」という意味の名詞ですが、「言い方」や「言語」などの意味も表せます。
Please refrain from using harsh tongue.
(とげのある言い方は控えてください。)