Hamada U

Hamada Uさん

Hamada Uさん

こちらに続柄をご記入ください を英語で教えて!

2023/08/08 12:00

申込書に記入してもらう時に「こちらに続柄をご記入ください」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/16 00:00

回答

・Please fill in your relationship here.
・Please indicate your relationship here.
・Please document your relationship status here.

Please fill in your relationship here.
「こちらに続柄をご記入ください。」

「Please fill in your relationship here.」は、「ここにあなたの関係性を記入してください。」という意味です。主に英語圏の書類やウェブサイトのフォームで使われます。例えば、緊急連絡先を記入する際の「あなたとその人との関係」や、旅行の予約をする際に同行者との関係を尋ねる場合などに使用されます。関係性とは、親子、兄弟、夫婦、友人、同僚、上司など、人と人とのつながりを指します。

Please indicate your relationship here.
「こちらに続柄をご記入ください。」

Could you please document your relationship status here?
「こちらに続柄をご記入いただけますか?」

Please indicate your relationship here.は、ある特定の人との関係性(例えば、親子、兄弟、友人等)について尋ねる表現で、主にフォームや書類の記入などに使われます。

一方、Please document your relationship status here.は、個人の恋愛・結婚状況(例えば、シングル、既婚、離婚、未亡人等)について尋ねる表現で、主に社会的状況や法的手続きで使われることが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/05 07:23

回答

・Could you fill in your relationship here?
・Please fill in your relationship here.

Could you fill in your relationship here?
こちらに続柄をご記入ください。

could you 〜 ? で、丁寧なニュアンスの「〜してください」「〜していただけますか?」などのニュアンスを表せます。また、fill in は「記入する」「書き込む」「埋める」などの意味を表す表現です。
※ relationship は「関係」「続柄」などの意味を表す名詞ですが、「恋愛関係」という意味でも使われる表現になります。

Sorry to bother you, but could you fill in your relationship here?
(お手数ですが、こちらに続柄をご記入ください。)

Please fill in your relationship here.
こちらに続柄をご記入ください。

please も丁寧なニュアンスの「〜してください」という意味を表す表現ですが、こちらは命令形のニュアンスも含む表現なので、少し上から目線の感じが出ます。

Excuse me, please fill in your relationship here.
(すみません、こちらに続柄をご記入ください。)

0 272
役に立った
PV272
シェア
ツイート