Miu

Miuさん

2023/08/08 12:00

ここから先は入らないでください を英語で教えて!

神社の敷地内だったので、「ここから先は入らないでください」と言いたいです。

0 1,069
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/16 00:00

回答

・Please do not enter beyond this point.
・No entry beyond this point.
・Access prohibited beyond this point.

Please do not enter beyond this point, as this is the shrine grounds.
「これは神社の敷地なので、ここから先には入らないでください。」

「Please do not enter beyond this point」は、「この先への立ち入りはご遠慮ください」という意味です。プライベートな場所や危険な場所、特定の許可が必要な場所など、特定のエリアへの立ち入りを制限したいときに使われます。建築現場、研究施設、警察が犯罪現場を封鎖しているときなど、立ち入りが禁止されている箇所に掲示されることが多い表現です。

No entry beyond this point, this is a sacred area.
「ここから先は入らないでください、ここは神聖な場所です。」

Access prohibited beyond this point. This is a sacred shrine area.
「ここから先は立ち入り禁止です。これは神聖な神社の敷地です。」

Access prohibited beyond this pointは「この先への立ち入りを禁止します」という強い命令口調で、法律的な制約や危険地帯を示す際に使われます。「No entry beyond this point」は「この先への入場は禁止です」で、より一般的で柔らかい表現で、例えばプライベートプロパティや一般人が立ち入るべきでないエリアを示す際に使われます。ただし、両方とも基本的には同じ意味を持っています。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/20 12:10

回答

・Please don't enter from here.
・You can only come this/thus far.

「ここから先は入らないでください」は上記の表現があります。

1.「~しないで下さい」の禁止のお願いは「Please don't ~.」の表現を使います。
文法のルールで don't の後に動詞の原形を置きます。
please を付けずに don't から始める場合は"命令形"になり、より強い禁止のニュアンスになります。

また「not enter from ~」で「~からは進まない」という意味になります。」

2. 「ここまで」という意味の「 this / thus far」の表現を使っています。
「can only come this/thus far」の直訳は「ここまでなら来ることが出来ます」です。
only が入れる範囲が制限されているのを強調する働きをしています。

come の代わりに go on, proceed, progress 等の「進む」という意味の単語で表現しても同じ意味になります。

例文
It's very dangerous, so please don't enter from here.
危険なので、ここから先は入らないでください。

This sign shows that you can only come this / thus far.
この標識はあなたが入れるのはここまでというのを示しています。

役に立った
PV1,069
シェア
ポスト