Teppei

Teppeiさん

Teppeiさん

ハマりすぎてヤバい! を英語で教えて!

2022/09/23 11:00

好きな食べ物がやめられなくなった時に使うハマりすぎてヤバいは英語で何と言いますか?

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/09 00:00

回答

・I'm so hooked, it's not even funny!
・I'm so obsessed, it's crazy!
・I'm ridiculously addicted!

I'm so hooked on this pizza, it's not even funny!
「このピザにハマりすぎて、もう笑えないほどだよ!」

「I'm so hooked, it's not even funny!」は、英語で「私はもう夢中で、冗談じゃない!」という意味になります。何かに夢中になって取り憑かれてしまい、それが自分自身でも信じられないほどだと言いたいときに使います。たとえば、TVシリーズや映画、ゲーム、スポーツなどの趣味や娯楽に対して使うのが一般的です。また、恋愛感情に対して使うこともあります。

I'm so obsessed with this pizza, it's crazy!
「このピザにめちゃくちゃハマっていて、もうやばいんだ!」

I'm ridiculously addicted to this pizza!
このピザに完全にハマりすぎてしまった!

"I'm so obsessed, it's crazy!"は、自分が何かに熱中し過ぎていることに驚きや自虐的な感じを含んでいます。特定の趣味や人物など、特定の物事に対する自身の過度な興奮や熱意を表現するときに使われます。

一方、"I'm ridiculously addicted!"は、自分が何かに強く依存していること、つまりそれなしでは生きていけないほど必要としていることを強調しています。これは特に物事や行動について、肯定的な観点から使われることもありますが、否定的な観点からも使われます(たとえば中毒や依存症など)。

Yoshie

Yoshieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/28 16:49

回答

・I am hooked on -.
・I am addicted to -.
・I am into -.

「ハマっている」に使える表現を3つご紹介します!

①I’m hooked on~.
イメージとしては、フックに引っかかってしまって身動きが取れない感じです。そこから転じて、ハマっているという時に使うことができます。

【例文】
I’m hooked on tasty spicy noodle.
私は美味しくて辛い麺にハマってます。

② I’m addicted to~ .
もはや中毒、という感じでヤバさを伝えたいのであれば、I’m addicted to-. を使うことができます。

【例文】
I’m addicted to Pepsi.
私はペプシにハマってます。

〇〇って中毒性あるよねっていう場合は〇〇is addictive.などと言ってもよいかもしれません。

③I’m into~.
私は〇〇の中にいて、虜になっていますという感じで、I’m into~. も使うことができます。

【例文】
I’m really into Mexican food.
メキシコ料理にハマってます。

参考になりましたら幸いです!

0 569
役に立った
PV569
シェア
ツイート