
Vanessaさん
2023/07/31 16:00
漬ける(水に) を英語で教えて!
大豆を水に漬けるで使う、漬けるは英語でなんというのですか?
回答
・Soak in water.
・Submerge in water.
・Immerse in water.
Soak the soybeans in water overnight.
大豆を一晩水に漬けてください。
「Soak in water」は、水に浸すことを意味し、物を水に入れて液体を十分に染み込ませる状況で使われます。主に、食材の下処理や洗濯物の汚れを落とすために使用されます。例えば、豆類を料理しやすくするために一晩水に浸す、または衣類の頑固なシミを落とす前にしばらく水に漬けておくといった場面で使われます。この表現は、対象物が水を吸収して柔らかくなったり、汚れを浮かせたりすることを意図しています。
Submerge the soybeans in water overnight.
大豆を一晩水に漬けてください。
Immerse the soybeans in water for several hours before cooking.
調理する前に大豆を数時間水に漬けてください。
「Submerge in water」は、完全に水中に沈めることを指し、主に物が水面下にあることを強調します。例えば「The submarine submerged in water」は潜水艦が水面下に消えた状況を示します。一方、「Immerse in water」は、主に物や体の一部分が水に浸かる、または一時的に水中に置かれることを意味します。例えば「Immerse the vegetables in water to keep them fresh」は野菜を新鮮に保つために水に浸す状況です。どちらも日常会話で使われますが、ニュアンスや対象が異なります。
回答
・Soak
・Let sit (in water)
1. Soak
直訳です。物を液体につけたまま置く時に使われています。
例)
Let the beans soak in water for an hour before cooking.
煮る前に、豆を一時間水につけたまま置いてください。
*料理以外に、お風呂に入る時にも 「soak」 が「浸かる」と同じ意味で使われています。そう言った場合は以下の例文のように使われています。
例)
A soak in the bath after a long day at work is one of the best feelings ever.
長い一日の仕事の後にお風呂に浸かるのは、最高の気分です。
2. Let sit (in water)
直訳すると「(水に) 座らせる」という意味です。「In water 」と一緒に使うと、「浸かる」という意味になります。また、「let sit」をそのまま使うと「置いておきます」という意味です。
例)
Let the chickpeas sit in water for a few hours to soften them up.
ひよこ豆を柔らかくするため、数時間水につけておく。

質問ランキング

質問ランキング