Julesさん
2023/07/31 16:00
世間を狭くする を英語で教えて!
同僚が嘘ばかりついてくるので、「今に世間を狭くするよ」と言いたいです。
回答
・It's a small world.
・Six degrees of separation.
・Shrinking the world
Keep lying like that, and you'll soon find it's a small world.
そんなに嘘をつき続けると、すぐに世間は狭いと思うようになるよ。
「It's a small world」は「世界は狭い」という意味で、偶然にも知り合いや関連性のある人々と出会うなど、予想外の繋がりを発見した時に使います。例えば、旅行先で偶然友人に会ったり、新しい友人が実は以前の知り合いと知り合いだったと分かった時などに使います。また、これは人間関係だけでなく、意外な共通点や関連性を見つけた時にも使えます。
Keep in mind, it's a small world with six degrees of separation.
「覚えておいて、この世界は狭くて、6度の遠さにしかないんだからね。」
You keep lying, you're going to shrink the world for yourself.
「君が嘘をつき続けると、自分自身で世界を狭くすることになるよ」
「Six degrees of separation」は、ある人と他の誰かとの間には最大でも6人の中継者がいるという概念を指します。一方、「shrinking the world」は、技術の進歩などにより、情報の交換や人々とのつながりが容易になり、世界が縮小したかのように感じられる状況を指すフレーズです。前者は人間関係やつながりの近さを示すのに対し、後者は物理的な距離や情報のアクセシビリティの変化を強調します。
回答
・You lost credit with everybody.
・You may have done something wrong.
You lost credit with everybody.
世間を狭くするよ?
「世間を狭くする」は日本語の慣用句なので、まずはその意味を紐解く必要があります。「信用を失う」という意味なので、これを訳して「lose credit」とすると伝わりやすいです。「世間」に当たるところは「with everybody」で表現しています。
You may have done something wrong.
世間を狭くするかもしれないよ。
直訳すると「君は何か間違ったことをしたかもしれない」という意味になります。その結果信用を失いかねないことを伝えています。
do something wrong・・・間違ったことをする