MasumiW

MasumiWさん

MasumiWさん

驚くなかれ を英語で教えて!

2023/07/31 16:00

あまり詳しい内容を伝えずに良い景色の見える場所に連れてきたので、驚くなかれといいたいです。

kosei0511

kosei0511さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/10 22:29

回答

・Don't be surprised.
・Believe it or not.

1. Don't be surprised.
be surprisedで「驚く」となりますので、don'tで否定することで「驚くなかれ」を意味します。

例文
Don't be surprised, it's a breathtaking view.
「驚くなかれ、息をのむような絶景だよ。」
breathtakingは「〔美しさなどが〕息をのむような、すごい、ハラハラするような、驚くような」といった意味を表す形容詞になります。viewは「景色」を意味する名詞です。

2. Believe it or not.
「信じるか信じないかはわからないが=驚くなかれ」というニュアンスの表現になります。

例文
Believe it or not, it's an amazing scenery.
「驚くなかれ、すばらしい景色だよ。」
amazingは「驚くほどの、すごい、素晴らしい」といった意味の形容詞になります。scenaryは「景色、情景」等を表す名詞です。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/07/23 00:00

回答

・Fear not.
・Don't be alarmed.

Fear not, for I have brought you to a place with a beautiful view without revealing much about the details.
心配するな、詳しいことは言わずに美しい景色のある場所に連れてきたのだから。

「Fear not.」というフレーズは、日本語では「心配しないで」という意味で使われます。日常生活で、人々はこのフレーズを使って、他人を安心させたり、心配を取り除いたりする場面でよく使用します。このフレーズは、勇気や希望を与えるために使われ、励ましの意味も含まれています。

Don't be alarmed, but I brought you to a place with a beautiful view without giving too many details.
心配しないでくださいが、詳しいことは言わずに素晴らしい景色のある場所に連れてきました。

Don't be alarmed (心配しないで) implies reassurance to someone who is worried or anxious. Fear not (恐れるな) is used to comfort someone who is scared or fearful. Both phrases are commonly used by native speakers in various daily life situations to provide comfort, support, and alleviate concerns.

0 209
役に立った
PV209
シェア
ツイート