UZ

UZさん

2023/07/25 10:00

先の尖った を英語で教えて!

靴屋さんで、店員さんに「先の尖った靴を探しています」と言いたいです。

0 386
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/03/14 15:39

回答

・Pointy
・Sharp-ended
・Tapered

I'm looking for a pair of shoes with a pointy toe.
先の尖った靴を探しています。

「Pointy」という英単語は、物の形状や特徴が「尖っている」という意味があります。直接的には針や鉛筆のような尖った物を指しますが、比喩的には言葉や態度が鋭く、攻撃的であることも指します。例えば、批評や意見が「pointy」な場合、それは厳しく直接的で、相手に対して刺さるような印象を与えるものです。状況としては、物理的な形状を表現する場合に限らず、人間関係や会話において鋭利さや直截さを強調する際にも使われます。

I'm looking for shoes with a sharp-ended design.
先の尖ったデザインの靴を探しています。

I'm looking for shoes with a tapered toe.

先の尖った靴を探しています。

「Sharp-ended」と「Tapered」はどちらも「先が細くなっている」ことを表しますが、使い方やニュアンスが異なります。「Sharp-ended」は具体的に先が尖っているもの、例えば「鋭利なナイフ」や「尖った鉛筆」に使用されます。「Tapered」は先細りする形状を指し、緩やかに細くなるものに使われます。例えば「テーパー状のズボン」や「先の細い木材」など、具体的に鋭くはないが末端が細い物に適しています。用途や形状に応じて使い分けられます。

Haluki.M

Haluki.Mさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/01 02:47

回答

・pointed

「先の尖った」は上記のように表現します。
特に、ご質問にあった靴に関して言えば「つま先」 toe と合わせてpointed-toe shose 「先の尖った靴」と言います。

例文
I am looking for pointed-toe shoes.
先の尖った靴を探しています。

looking for :探している

ちなみに「先の尖った鉛筆」は pointed pencil と言いますが、 pointed は物理的に尖っているだけでなく、「尖ったコメント」と言った使い方もできます。

例文
Her comments were pointed.
彼女のコメントは尖っていた。

難しい単語ではないので覚えておくと会話で使えるので便利ですね。
参考になりましたら幸いです。

役に立った
PV386
シェア
ポスト