
Tristaさん
2023/07/25 10:00
行届く を英語で教えて!
世話が行き届く事を「行届く」と言いますがこれは英語でなんというのですか。
回答
・be attentive
「行き届く」は英語で上記のように言います。
attentive は「気が利いている」「気配りがある」の意味です。
日本語でも「行き届く」単独で使うより、「手入れが行き届いている」「細かいところまで行き届いたサービス」のような使い方が一般的ですが、すべて attentive という形容詞で表現できます。
例文
The staff of that hotel are all so attentive to their guests.
あのホテルの従業員はみんなお客さんへのサービスが行き届いている。
staff:従業員、スタッフ(このままで複数名詞扱い)
be attentive to ~:~に対して配慮がある
guest:(ホテルの)客